忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、どうやら地雷を踏んでしまったらしい管理人・葵です。

見てしまったらしなければいけない…という事なので、ご覧の皆様も宜しくお願いします。
タイトルは好きな顔文字の「ノシ」を付けて……だ、そうですが。
私は基本的に、顔文字・絵文字全般が嫌いだったりしますので、別にこの顔文字を好きなわけではないです。


予想外に長くなったので、畳んでおきますが…いいですよね。
PR

どうも、朝からフリオの日だ!!ってなって、一人意味もなくテンション上がってました管理人・葵です。

見て回った所、他のサイト様でもフリオの日って事で作品上げられている方多くてほくほくしてます。
いや、最近…なんだか嫁不足なんですよ、脳内のフリオが足りてないんですよ…嫁にまみれて死にたいと、そんな事を叫べるような状況でしたよ!!

そんな訳で、DFF部屋に小説アップしました。
ウチのⅡの攻め二人の嫁取り合い話、頭悪いギャグなので申し訳ないです。

2といえば……最近、凄く2キャラを小説に出したくて仕方ないのです。
っていうか、ぶっちゃけますとレオンハルト×フリオを書きたいのです。
某所のレオン兄さんが素敵なんです、そんな理由でレオン兄さんフィーバーです。

メインにDFF部屋がFF部屋に改装される日も、近いかもしれません。

今回アップした小説も、Ⅱキャラばっかりでほとんどディシディアのキャラは出て無いし…あれでDFFと名乗っておくのも、なんか気が引けてきました。
っていうか、他の小説でもⅡキャラちょくちょく出てきてるのでね、いいじゃんかもうFF部屋でも…とか思ってます。

そういえば、今日は猫の日でもあるそうですね…猫化も考えましたが、小説における猫耳等のビジュアルに関する萌えには疑問を持っているタイプなので、却下になりました。
いや、読む方はいいんです…ただ上手く使いこなせない。
ああいうビジュアル的な萌え要素をやるには、やっぱり挿絵でも入れて視覚的に訴えかけるのがいいと思っているのです。

誰か、素敵な絵師様…地下室に置いてある吸血鬼パロに挿絵、付けて下さい。

アレが、ウチでは一番の視覚的要素を必要としている例ですね、多分……。
完全に管理人の趣味でやってるのでね、それは仕方ないんでしょうけれども。


吸血鬼パロの続きをそろそろ書きたいと思ってます。
ようやくって感じですね……。
その前に書きかけのバレンタインシリーズを完成させ、宿題品とか記念小説とか…まだあるんですけれども……。

結局、アップはいつなんだって話なのです。

どうも、今日一日を振り返ってみて、うわぁ…ってなった管理人・葵です。

今日、朝起きてこの時間までの私の生活。

・親の買い出しに付き合う(30分)
・読書(13時間)
・映画鑑賞(2時間)
・その他(生命活動)

……以上です。

一日の大半を読書に費やしてました。
因みに、読んでいたのは京極夏彦の『塗仏の宴・宴の始末』です。
昨日から読み始めて、ようやく読み終わりましたよ…京極さんを一日で読破は中々厳しいですね。

見た映画は『ジェネラルルージュの凱旋』です。
本当はスクリーンで見たかったのに、予定が合わなくて見に行けなかった…という、残念な映画です。

俳優・堺雅人が大好きです。

今やってる『ゴールデンスランバー』は絶対に見に行こうと思ってます。
原作の伊坂幸太郎さんも好きな作家さんなので、余計気になりますね。


しかし……久々に休日をほぼ読書だけで潰してしまいましたね。
でも、かれこれ五・六年くらい、休日は部屋に引きこもって読書しかしてなかったのでね、どちらかと言えば、此方の方が自分の習慣のハズなんですよね。

小説と映画がこの世から消えたら、私は生きる希望の大半を失いますよ。

そして、明日の予定は……本屋に京極さんの続編を買いに行く事だったりします。
その後?そのなの読書に決まっているじゃないですか。

……こんなもので、果たして2/22にアップしようと画策していた小説は…完成するのだろうか?

どうも、現在ちまちまと教習所に通ってます管理人・葵です。

ようやくという感じなんですが。
時間が空いたので、現在教習所に通っています。
普通自動車の免許の取得を目指しています、当たり前ですがATです。

私の家から通える範囲内に、三件の教習所があります。
その中で、一番厳しいという教習所に、うっかり申し込んでしまいました……。
いいんです、厳しい分、ちゃんとした運転技術が…身に付く……ハズです。

その教習所の待合室には、ハーレーダビットソンがディスプレイされています。
2010年、最新モデル(200万)。

ヤバい!格好良すぎる!!

早く着いた時等は、ハーレーの前の席に座ってしげしげと眺めていたりします。
大型バイク、好きなんです。
別にマニアというわけではないんですが……そうですね、車よりもバイクの方が魅力感じますね。
それも大型がいいです、普通の原付だと今ひとつ力強さが感じられないのです。

ただし、今の自分ではどう考えても運転できる自信がないのと、免許を取った所で買えるだけの余裕がないので(ハーレークラスは100万越えが当たり前)、今の所見ているだけで満足です。
教習所に通う途中、何故かあの通りは大型バイク好きな人が多いのか、何台も大型バイクが止まっていたりするので、かなり目の保養になってます。

それで、今日も教習所に行って来たんですが…ようやく、人の目が少なくなった頃合いを見計らってハーレーのパンフレットを強奪してきました。
ご自由にお取り下さい、と書いてはいますが……自分はAT普通車の教習生。
ご自由に手に取り難いです。

家に帰りついてから、しげしげとパンフレット眺めてます。
そんな中見つけたのが、“ライトニング”という名前の付いた、バイクです。
FF13のライトニングを彷彿と思い起こさせるようなカラー…なわけではなく、この“ライトニング”は真っ黒なボディのバイクです。

このライトにングの姉妹車がファイヤーボルトという名前なんです。
はい、ハリー・ポッターだ…と思いました。


免許、すんなり取れたらいいんですけどね…大体、卒検とかで一度は落ちるらしいですね。
まあ、自分はまだ仮免の方を頑張らないといけないのですが……。
どうも、何でもかんでも期限ギリギリにやってそれで痛い目見ている管理人・葵です。

今回はマジで危なかったです、あとちょっとで重要書類を出し忘れる所でした…間に合って良かった……。
いや、間に合ってない…課題の方が!!

今日出さなければ締め切りに間に合いません、郵送で届けろ、今日は日曜です。
世間の多くがそうであるように、多くの郵便局がお休みの日曜日です。
休日営業している郵便局調べましたよ、思ったより近くにあって安心しましたよ…今日は本気で郵便局にダッシュします。


そんな事していたのですが、実は昨日は11時からバンクーバー五輪の開会式、普通にテレビで見てました。
…雰囲気、全然修羅場でない。
こんな馬鹿な事してるから、土曜に提出できた課題も間に合わなかったのです。

……反省してまーす。


そんな風に、管理人が五輪を見てほへぇーとしている間に、サイトのカウンターが45,000になっていました。
大変ありがとうございます!!
こんな力無い管理人のサイトが一年で45,000って…人の力って、凄いんですね。

ただ……フリー小説の配布期間終了日に節目を迎えてしまった為に…そして、この馬鹿が提出期限ギリギリまで課題なんてやっていた為に、企画を考えておりません。
遠くない内に、フリー小説が書ければいいなぁ…という程度ですかね。
冬季五輪にでもかけて、ウィンタースポーツ関係の話が書ければいいな、と思っています。

バレンタインデー企画は、当日が終わったって続けるんですよ。
二月いっぱいはやり続けますよ。
だって、二月はフリオ月間でもありますから、私が愛する攻めキャラ全員とフリオが絡むまでは止めませんよ。
もうソレ季節とか関係ない、なんて言っちゃ駄目なんです。
≪ Back   Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]