忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、今日も暑くて溶けそうになってました管理人・葵です。

サイト60,000HIT到達しました!ありがとうございます。
さてと、それでは…企画を頑張って書きます。

さてと、今日の日付を見てふと思ったんですが。
8/2……82?
スコフリの日ですね。

という事で、今日はスコフリ書くぞ!と心に決めていたんですよ。
では、スコフリ現代パロ。
続きからどうぞ。

夏休み

学生にとって、解放感に溢れ一番といって良い程に待ち遠しいもの。
ほとんどの学生が、そうだろう。

ほとんどは……。

「はぁ……」
進学校に通う身としては、夏休みといえどもまだ補習等で勉強に行かなければいけない学生がいる。
例えば俺だ、いや、それは苦痛ではない。

何よりも、俺は学校へ行く事に楽しみを覚えている。
その為に、わざわざ補習を申し込んだくらいだ。
いや、学校に楽しみがあるんじゃない、その過程だ。

「おはようございます、行ってらっしゃいっませ」
駅の構内に響く、青年の爽やかな挨拶。
朝の時刻といえど、少し時刻も遅くなり、駅を使う人も減っている。

「おはようございます……あれ?スコール君」
俺に気づいてくれたようで、笑顔で俺に挨拶をしてくれる駅員。
夏冬の白い半そでのシャツが、健康的な小麦色の肌に酷く似合う。

「どうしたの?もう、高校は夏休みじゃないっけ?」
首を傾けてそう尋ねる相手に、ゆっくりと頷き。
「補習に行くんで」
と返答すれば、「そっか、進学校は大変だな」とそんな呟きが返ってきた。

「スコール!久しぶり!!」
そんな声と共に、背中へと被さってくる熱の塊。
この聞き覚えのある声は……。

「ティーダ」
相手の名前を言われ、背中に居た相手は離れる。
そう言ったのは俺ではなく、目の前の駅員。

「フリオ、おはようッス!」
ニッコリと笑ってそう言う相手は、中学時代の同級生。
親しげに言葉を交わす二人を見つめ、俺はどこか取り残された気分になる。
「知り合いなのか?」
一応尋ねると、同級生は大きく頷き「フリオと俺は家が近所なんッス」とそう答えた。
幼馴染…というには、少し歳が離れているが、幼い頃から遊んだ仲らしい。
中学になって同じ学校になった彼とは、それまでの学校が違うので知らない。

「ティーダは部活か?」
「そうッスよ!夏の大会に向けて練習ッス……あっ、そうだフリオ!今度の試合応援に来てくれよ」
輝く笑顔で相手を誘う知り合いに、俺は気遅れする。
ああ……コイツの人好きには、昔から合わないなと思っていた。
「なら、スコール君も一緒に行かない?俺、一人で高校生の中に入るのは気が引けるし」
忙しい?という問いかけに、俺は首を横に振る。

彼からの誘いならば、どこにだって行っくつもりだ。
どんな予定があろうとも、全て断って行く。

「なら、今度詳しい日程送るから」
仕事に戻らないと、と言うフリオニールに、ティーダはそう言うと改札へ向けて歩いて行く、俺を引き連れて。
「……また」
別れ際にそう言うと、彼は小さく笑って会釈してくれた。


「……スコール」
「何だ?」
駅のホームに降りた所で、振り返ったティーダが俺を真っ直ぐに見つめる。
「一応、言っておくけど……フリオは渡さないッスよ」
ビシッと人差し指を向けて、そう宣言する。

ああ、やっぱりか。

「……別に、お前のものではないんだろう?」
そう尋ねると、ムッとした表情で黙りこむティーダ。
どうやら、本当にそうらしい。

なら、俺だって勝機はあるだろう?

「俺だって……アイツが好きだ」
そう始めて口に出してみると、その思いがより一層高まって。
「絶対!絶対!!負けないッスからね!!」
そう言って俺へと対抗意識を燃やす相手に、俺は苦笑を洩らす。


夏を迎え、俺の抱く想いは加速し始めた。


「一緒に行くなら、連絡先、知ってた方がいいよな?」
帰りに改札を通った時、呼び止められた俺は彼から、連絡先を書かれた名刺を差し出された。
「迷惑…だったかな?」
困ったような表情を見せる彼に、俺は急いで首を振る。
「いや…ありがとうございます。俺の、連絡先…送ります」
後になってしまうが、ちゃんと送るから…と彼に約束する。

「あの……」
「ん?」
「また……明日」
「うん、また明日」
笑って俺を送ってくれる彼に、俺も自然と笑みが零れる。
明日も行こう、彼の笑顔に会いに。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

はい、スコフリの日にスコフリです。
私が出会った新人駅員さんは、もうお仕事にも慣れた様で、元気に駅員のお仕事をしてらっしゃいます、夏の制服がとても似合ってます。
夏になると学生は休みになるので、社会人との間に生まれる生活リズムの差…というのは、やっぱり悩みどころだろうな、と思います。
駅員と学生なんて、それに正しく当てはまってしまうかな…と。

スコフリなんですけど、ライバル・ティーダ登場。
年齢差…どれくらいですかね?
フリオが短大卒とかなら、21~22くらいでもOKですよね、高校生コンビは17歳で。
それなら、歳の差3~4歳くらい?……いいかんじかもですね。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]