忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんばんは、30,000HIT到達、ありがとうございます。

大変嬉しい事なんですが……実は30,000HITの切り番踏んだの、管理人なんです。
おかしいな、管理者はカウントしないって設定してあるハズなのに……。

なんか、記念すべきって感じなのに、自分で踏んじゃったよ…それってどうなんだよ?
と現在、自分と押し問答中……。

さてと、フリー小説は今度のアンケート一位と決めてるので、もうそれでいいんですけれども…。

いや、アンケートの期間が、まだ後三週間くらい残ってるんで、ね…。
その間に、また別の企画立ち上げてみようかと現在考えてます。
何しか自分で踏んでしまったのでね(←引きずる)なんか、ショックだった感じです。

でも、そろそろサイト開設一周年なんですね。
よし!そっちの企画を気合入れて、なんかちょっと頑張ってみる方向で。

PR
こんにちはです、管理人・葵です。

ここ数日、なんか歯が気になるな、ちょっと痛いかな…と感じるのは、気の所為だとごまかしてましたが。
うん、やっぱり……痛いです。

という事で、近所の歯医者に行ってきます…保険書と診察券どこやったかな?
……って、水曜は午後から休みじゃん、あそこ……。
明日、行こう。


お医者さんは、昔から嫌いです。
…っていうか、病院が嫌いです。
あの独特の雰囲気とか臭いが苦手なんです。
それと、あんまり良い思い出ないんですよね、病院……。

あと、自分は未だにカプセルと錠剤の薬は飲めません。
あんな異物を噛まずに飲み込めですと?
そんなの体が受け付けてくれないよ!!という人です。
いや、マジで喉を通りません、それを言うと「幼稚園児か!?」と、友人に怒られました。

だって、無理なものは無理…。

だから自分は、小説の中で病院の話とかあんまり出てこない。
医者は出てきても、なんていうか総合病院とかそんなんじゃなくて、個人の診療所レベルの人。
でなければ、腕の良い闇医者。
絶対後者の出演率の方が高い、そこは管理人の趣味。

多分、これからどんなに進んでも医療系のパロは多分出てこないと思われます。
それも、管理人の趣味。

これだけ医者が嫌いと言っておきながら、我が家の近所の歯科医師さんとは何気に仲良しです。
まあ、娘さんが弟の同級生なんでね、小さい頃からよく知ってます。
でも、患者として行くのもう三年ぶりくらいじゃないかな?

…とりあえず、痛いのは我慢です。
と、今日ふいに思った次第……。

いえ、ね…何年前になるかな?
マガジンで連載していた『SAMURAI DEEPER KYO』という漫画を今日、何故か突如思い出したんです。
管理人は、その漫画に出てくる辰伶というキャラが、結構好きだったんですが。
彼、銀髪で、青い衣装の堅苦しいまでの真面目君で、技とか舞踊風になってるかなり美形さんなんですね……。

ウォーリアとフリオニール、どっちが彼の衣装似合うかな……。

そんな事考えて、本棚の奥底から引っ張り出してきましたよ、公式ファンブック。
懐かしいなぁ…とか思って見ながら、フフフと笑っていると。
和物っていいなぁ…と思ってしまって……。

いいなぁ…やりたいなぁ、和物パロ。
刀振り回すのもいいですけど、陰陽師とか出したいなぁ…。

なんか、ケーブルテレビでやってる結界師を先日偶然見まして、陰陽師とかいいなぁとかそう思ったのも、多分関係してると思われます。

でも…和物いいなぁ……元々好きなんですよ、和風な話。
大河ドラマとか時代劇とか、そうでなくとも日本刀とか着流しとか、いいですよね!
最高ですよね!!
BASARAもそういう自分の好みが高じて好きになった可能性が、おおいに考えられます。

これ以上、パロディ増えて大丈夫なのか?
やりかけで止まったままのパロディある癖に、まだ増やすのか…。
うーむ…でもなぁ、以前も一度考えたんですよね和物パロ。


とりあえず、漫画読みなおそうかな…とか思ったけど、よくよく考えたら全巻揃ってないという罠。
買うの面倒で、従兄弟に借りてたのが仇となりました。
あー…古市かブックオフにでも行って、安く手に入れるしかないのか…。
でも、40巻くらいある漫画を置くスペースが、私の本棚には既に存在していないのです…。
んがぁー!!

和物いいなぁ!!
どうも、徹夜まではしていませんが…睡眠時間が明らかに足りてない管理人・葵です。

咳すると、友人に気を使われます…大丈夫、多分気合で治します。
ただ、わが弟の学校では気合で治らない、新型インフルエンザという名のものがめちゃくちゃ流行しているらしく、奴は今日も家に居ます。

体育祭も開催できないまま、もうすぐ中間試験らしい。
中間試験も、なんか伸びたらしいです。

とりあえず、ウイルス持ち込みを絶対阻止しなければいけない家庭事情の中に居るので、手洗いうがいだけはちゃんとしてます。

さて……これ以上、ちょっと今は起きてられそうにないので、仮眠取ってきます。

親から、パソコン依存症だと言われています、管理人・葵です。

昨日、アンケートが11月の4日までとか書きましたけれど、本当は3日まででした…すみません。
フフフ、でもカウンターがあと500切ってます。
十日とか言わずに、今週中に達成できる気がしなりません。

さて…ネタの神が降臨なされないのは、きっと今が十月だからなんですね。
出雲に里帰りしてるんですね!!

…とか、思ってた昨日の夜、急に思い立ったように小説書き始めたら普通に書けてしまった謎。

以下、なんか色々とCPの話。
読みたい方だけ、続きどうぞ。

≪ Back   Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]