忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、首都から帰宅の途に着いた管理人・葵です。

色々ありましたが、東京を満喫した感じがします。
乙女ロードにも行きましたし、気になってた美術展にも行けましたし。何より東野圭吾の小説で舞台になった、日本橋に行けました。

乙女ロードでは、欲しかった物をひたすら買いましたよ、最近ハマッてるタイバニばっかりになりましたが。なんとか、ほぼ予算内に収めました、買い出したらキリがなくなりそいで…イベント後は怖いです。

美術展は、名和晃平さんという現代アートの方の作品展です。美術館で行っているんですが、これもかなりいいです。空間の作り方が綺麗で(立体の作品が多いので)不思議な世界が広がってましたね。

日本橋の麒麟は、かなり写真に収めました。小説にあった通りで…楽しかったですよ。

急な雨に何度も行く手を阻まれましたが、凄く充実した時間を過ごせました。

日本橋の三越からしばらく歩いた所にある、千疋屋総本店のフルーツパーラーにも入りました。有名過ぎる高級果物屋は、自動ドアからセレブリティ過ぎて、入るのをとてもためらいましたが…折角来たんだから入ってやる!と、勇気持って踏み込みました。

この世には、あんなに甘くて美味しい桃があるんですね…。

ピーチサンデーを頼んだんですが、びっくりしました、シロップ漬けかと疑いました。でも、シロップ漬けだとソフトクリームにその味が移りますよね、無いんですよ!シロップの甘さじゃないんですよ!普通に桃の甘さだったんですよ!

食べ物であんなに感動したのは、本当にいつ以来でしょう…。
フルーツパーラーはそこそこリーズナブルなので、学生でも入れますよ。機会があればお試しを。


しかし、かなり疲れました。
現在、高速バス内です。これから疲労と荷物を引きずって、関西に帰ります。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]