忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者画像RSS
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、通学に使っていた鞄が大破した管理人・葵です。

日付が変わってしまったので昨日ですが、朝、某レンタルショップに借りた品物返しに行った時、私に悲劇が降りかかってしまった訳です。
私の通学用のリュックは、サイドにファスナーが付いているんですが、基本的に物の出し入れはここで行えるようになってます、その命綱的ファスナーが、壊れました。
それはもう見事に壊れてくれました、鞄全開のままファスナー壊れて閉まらなくなったんですね。

で、何をしたのかと言うと……このリュック、デザインとしてはパンクな代物なんですね。
飾り代わりに付けてた安全ピン(一本しかなかった)で、一先ず仮止め。
その後、学校に行った後で文具店に立ち寄って安全ピンを探しました。

ありました、バラ売りで一個・5円の安全ピンが。
その安全ピンを5つ購入、なんとか中身の心配しなくても良い程度に穴を塞いで、今日一日を乗り越えたのです。

私の安全は、25円で買えました。

友人は「25円で買える安全ってタグを付けてやるよ」とか「人類の英知25円」とか、そんな事言ってましたし、一日とってもネタにしましたけれど……これ、本日からどうしたもんですかね…。
「いっそ、色んな種類のピン付けてこんなデザインです!みたいにして持ったらいいよ」とか言われましたけれど、パンクなので不思議はないでしょうけれど、これサイド使えないと本当に使い難い鞄なのでね。
そろそろ鞄買い替えようかな、ボロクなってきてたし……とか思ってましたし、丁度いいんですかね。

ただ壊れるなら、来週にして欲しかった……だって、来週の火曜で今年の授業が終わるんです。
あと一週間、どうしろと……?


年末年始は、沢山サイト更新したいです。
書きたい小説は一杯あるんです、形になってくれてないだけで……。


あと、引き続きフリリク受付中なんですよ!
全て消化するまでに、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、必ず書き上げますので!
好きな注文付けてやっていいんですよ!!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[232] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]