忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、絶賛製本作業中です管理人・葵です。

よく頑張ったね私のプリンター君、君は本当に良い子だよ。

コピー本にする……という事は、必然的にお家プリント。
ついさっき、ようやく全てのページの印刷が終わったのです。
途中で何かトラブルが起こる事もなく、君はよく仕事してくれたよ。
この詰めが甘い管理人とは、訳が違うね。

……ええ、印刷してから誤字や間違いに気づいてショックを受けました。
しかし、私のサイトで誤字脱字なんてあって当然な訳で(当然じゃ駄目だろ)。
日ごろの皆様の、寛大なる暖かな目と広い御心で、それは愛嬌として受け止めて頂きたいものです。

あとは、紙を折って、ページ毎にまとめて、そしてホッチキスでバッチン…です。

なんとか、徹夜作業……なんて事は回避できそうなかんじですね。
明日は……あっ…もう今日ですか、とにかく!他に持っていく物を買いに行って、早目に就寝しようと思います。
PR
どうも、怒涛の印刷・製本作業へ取り掛かろうかとしている管理人・葵です。

なんとか、小説の原稿も校正が終わりました。
「表紙を描いてあげる!」…なんて、素敵な申し出をしてくれた二人の友人の力のお陰で、見た目のグレードが凄く上がってしまって「どうしよう、コレ、中身追いついてないぜ……」って、一人でガクブルしてます。

まあでも、なんとか完成の目処は立ちました。
後は印刷して製本するのみです!

……で、折角ね良い絵を描いてもらったんだから、表紙だけでもちょっと良い紙を使ってやろう!
と思い、マット紙なんて買ってみたんですけど…ビックリしましたよ、コイツ。
紙の癖に「開封後はお早めにご使用ください」なんて書いてありました。
また「保存時には高温多湿を避け、風通しの良い場所で保管して下さい」とも……。

えっ?何ですか、この子…ナマモノなの?

正直、今回は半分くらいしか使う予定が無いんですけど……お早目に、って言われても…保存期間はどれくらいきくんだろう?
それ以前に、私はこの子を使いこなせるのだろうか?
ウチのプリンターは対応してくれるみたいですが、管理人が紙に対応できるのか、それが不安です。
あと、乾燥時間24時間……って、長いよ……。

……はい、無理な背伸びはするものじゃないですね…。
使いこなせなかった時、その時はきっと普通のコピー紙でぺラい、安いかんじの作りのになります。

もしも、今この記事を見てる方で、「イベントに行くよ!」なんて方、当日私のスペースの前を通りかかった時に見てやって下さい、上手く使いこなせたか…それとも、高品質な紙に負けてしまったか……。


しかし、これから管理人は、今週木曜日に提出期限の課題をしなければいけないんですね。
原稿用紙20枚、手書き。
……何故、ウチのクラスは手書き原稿のみしか受け付けてくれないんだろう。

まあ、なんとかなるでしょう……っていうか、なんとかします。

大丈夫です、今週の日曜日までは絶対に生きてます。
結構、フリオ関連の方が来て下さるみたいで、私はとても幸せいっぱいなんです。
一般参加に切り替えたいくらい、幸せいっぱいです。
また、来年のDFF2発売するまでは、何があろうとも生き抜いてやろうと思ってます。

これでまた、DFFやる方が更に増えてくれたらいいのにな……。
どうも、絶賛原稿中でございます管理人・葵です。

管理人の諸事情により、予定していオフセットではなくコピー本での発行と相成ってしまいました、来週のFFオンリーイベント新刊。
あっ、でも無理かもしれないと思っていたコピー本は、天の神様がネタを与えて下さいましたので、そして何とか完成できそうですので、二冊発行は可能かと。

という事で、今週は我が家のプリンターさんに沢山お仕事して頂かなければ。

最後まで、きっと自分はバタバタしている事なのだろう。
当日に至っても、おそらく友人に迷惑をかけている事なのだろう……。

至らぬ奴で申し訳ない、それでも手伝ってくれる友人達に私は心から感謝しているのです。
どうも、たった一科目だけの授業を受けに学校へ行くと休講になってた管理人・葵です。

という事で、往復の移動時間が全部パーになりました、痛いよ。
まあその中で小説版FF2読んでたんですけどね。

私は、読書で興が乗っていれば時間を忘れて読み続けちゃうんですが、今それをしちゃうと…どうも作業に支障が出てしまうような気がして止めてます。
それに、読んでる話に書く話が引き摺られる事があるのでね…それは頂けない。

しかし……噂に聞いていましたが、小説版FF2。
何であんなに、ところどころに腐向けな表現が……。
でも、小説版だとフリオとマリアが結構いい感じにラブいのに、それでなおDTと呼ばれるフリオは一体何なのだろうか?

という事で、続きに今日この小説版FF2で見たシーンについて一言叫ばして下さい。
アレは…私はレオフリにしか見えなかったんだ、ニヤニヤしそうになったんだ!駅のホームで!!(怪しい)
一応のネタばれを含んでいますので注意。
どうも、この数カ月間の不安が一気に解消された管理人・葵です。

サークルチケットが届きました!
良かった、本当に良かった!!
母親にダイレクトメールと間違えられ、危うく捨てられる所でしたが……なんとか無事に手元へと届きました。

これで、自分の胸の中にあった物凄く大きな不安は解消されました。
あとは自分の執筆スピードと、こんな優柔不断でどうしようもない奴に、まさかの表紙を描いて下さると申し出てくれた、素敵な絵師の友人の作業スピードにかかっています。

まあ、オフセが間に合わなければ、コピー本でひたすら刷ります……ウチのプリンターで。
でもオフセで出したいな、折角描いてくれるんですからね。


スペースナンバーと新刊情報等は、オフラインのページに更新します。
コピー本が間に合わない可能性がとっても濃厚です、あと二週間で凄いネタが降ってこないかな。

しかし、今は自分の目の前の事に集中しなければ……。
では、根気入れて原稿仕上げます。
≪ Back   Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]