忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、現在熱血修羅場中の管理人・葵です。

間に合うとは思うのですけれども、学校の課題で修羅場ってます。
ゴメンなさいね、別にサークルやる予定なんて無いですよ…今はネットで満足してます。

そんな中、本日は友人宅を訪ねてきました。
先日のオンリーで買った、土産を渡しに行きました。
そこで、ひたすら私の現在の嫁(フリオ)について語り続け、語り続け……。
持参したPSPでDFFの映像見せて、「コレが俺の嫁!!」と言った所……。

「マッチョじゃん!」っと、正面から切られました。

えっ……駄目!!筋肉駄目なの!?
いいじゃないか筋肉!綺麗じゃないか、あの体のフォルム最高じゃないか!!
…という私の叫びは、中々通じてはくれぬようです。
で、フリオに下された友人二人の評価が。

“中マッチョ”……だ、そうです。

細マッチョでもゴリマッチョでもなく、その中間くらいの奴なんだそうです。
私は肉の付き方がいいくらいだと思うのですが、友人二人には、もっと細くないと駄目だと言われました。

いやいや、フリオは大柄だけど体は細身な方だって!
筋肉あるけど、体は細い方だって!!
奴はいい感じに肉が付いてるんだよ!細ければいいってモノじゃないんだよ!!


……はぁ、そんな事言ってる場合じゃないんですよね。
真面目に課題やりますよ、課題を……。
PR
どうも、今日の就寝時間が朝方3時半だった管理人・葵です。

何してたのかって、アニメの『刀語』見てました、次回放送日は3月10日です!!
西尾維新、好きなんですよ。
あの人の作品を読んでから、本を読みだしたと言っても過言ではないくらいに好きです。
一番好きなのは戯言シリーズ、その番外の人間シリーズも好きですが、刀語もかなり好きです。

っていうか、西尾さんのキャラは可愛い。

まあまあ、それはいいとしまして、以下で語っていいですか?
刀語、第2話は小説の中でもかなり好きだった回なんです。

……という事で、勝手に語ります。
刀語を語ります。
ネタばれが飛び出す恐れがあるので、畳んでおきます。
気になる方はどうぞ、そして貴方もハマッて下さい。
どうも、現在進行形で部屋が散らかり放題な管理人・葵です。

いや、買って来た同人誌はしっかりと本棚に直してあります、そこは見つかったらもう何も言い逃れができませんので……。
いや、見つかった所で、同人誌って何?から始まってしまうわけなんですが…そんな説明を一から始めたくはありません。
部屋が引き戸って嫌ですね、しかもガラス……実家暮らしはキツイ。

現在、部屋の机がとてつもなく散らかってます。
なんか、教科書やら資料の山やら、色んな物が重なり合ってまたまた山脈が出来上がってます。
片付けても片付けても、私の机の上には山脈が出来上がっています。
プレート活動とか関係ないです。

そんな中、何故か今山脈の一番上に高校の作品集が乗せられています。
高校三年で、半年近くかけて書いた小説が納められた小説が載っている作品集。
三年は全員書かなければいけない作品集。


その作品集を、私の親が読んだそうです……。


まず、人の部屋に勝手に入って、勝手に人の物を見ていく親の行動に問題があると思うんですけれども…。
人の机の中を勝手に漁っていく親の行動は、まあ小学生の頃から変わらないのですが……コレ、かなり迷惑してます。
今回、正しく赤面ものの出来事が起こってしまったわけです。

「アンタ、文章上手いな」
という、親の一言に対し、一体何があったのかと思ったら……上記の事が起こったようです。
いや、そんな所に置いておいた自分に非がないとは言いません。
だけど、だけど…だ・け・ど!!
まさか読むなんて思ってませんでしたから!!
基本的に卒業文集とか、そういうの興味無さそうで今まで読んでこなかったというのに。

どうして、小説を書いた作品集だけ読むのだ!!

褒められたけれど、恥をかいた瞬間でした。
あー……これはやっぱり、マズイですね。
これから、山脈の作成には重々気をつけなければ……やっぱり、私の聖域(本棚)に全て押し込んでしまうしかないのでしょうか……。
…っていうか、私のプライバシーは一体どうなっているのだろうか?
どうも、なんとか大阪まで帰ってくる事ができ、それ以前に買った同人誌で幸せいっぱいの管理人・葵です。

昨日は色んな方にお会いできました……行き当たりバッタリな管理人に付き合っていただいたり、オフ会に突撃参加させていただいたり、とか…本当にご迷惑をおかけし、またお世話になりました。
深く、お礼申し上げます。


目的の物も手に入れる事ができましたし、マジで幸せです。
相互リンクされてる方と、会場ではご一緒させていただきました。
フリオについてアレコレ話ができて楽しかったのです、別れ際にプレゼントまで頂き、本当に感謝感激の嵐なのです。

WOLフリ好きが集まったオフ会も、凄く楽しかったです。
皆、フリオが好きな方ばかりでしたので…そして、初対面である私を受け入れて下さる心の広い方々でした。
とりあえず、通信対戦したのですが…かなり惨敗でした……もっと強くなります。

フレカも沢山頂きました、一日歩くだけでこんなにも溜まるものなんですね。


いや、本当に今自分は幸せです。
幸せで現実なんか見たくないです。
……課題提出まで一週間、なんていう現実は…。
どうも、修学旅行前の小学生かっ!とツッコマれそうな程わくわくしてます管理人・葵です。

東京出発前に…とかブログで書いたので、友人に「どうだった?」とか聞かれましたが、出発は今夜です。
一応、フレカのフリオとお揃いにしようと思って、ねこみみフードのパーカーで行きますが……これはあまり、目立たないと思われます、上に着るダウンジャケットで見えなくなる可能性が高いです。
お揃いの意味がないって?……そんなのは、本人の気の持ちようなんです。

トータルコーディネート的には、ほぼ黒一色です。
まあ、年中真っ黒なんですけれどね…別にこれが私のアイデンティティーではなく、黒系のものが集まってくるんです。
当日、鴉のように全身黒い服装で、深い茶のストレートヘアーに、関西系の訛りが入った敬語で喋るよく声の通る奴は、もしかしたら私かもしれません。

先に申し上げた通り、フレカのフリオはねこみみフード装備ですので、宜しくお願いします。
多分、簡単にボコれます…そんなに、いいモノはないですけれども。


前回はライブで東京まで出陣してきましたが、今回の目的は萌えの追及です。
家族が私の東京行きを聞いて、意気揚々と東京土産を検索してました。
東京駅で売ってるらしいです、「帰りに買えるでしょ?」と、期待の目で見て言われました。
そんな目で見なくとも、ちゃんと見てきますよ…

という事で…貧乏暇人、東京へ出陣してきます。
≪ Back   Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]