忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、部屋の大掃除したら、大量の書きかけ小説発掘しちゃった管理人・葵です。

DFFもそうですけど、BASARAの書きかけの学パロ設定とかも発掘して来ましたよ。
何気に、DFFとBASARAのキャラを出会わせてみような企画なんかも出てきましたね、学パロ設定だったので、部活の対決とかさせるつもりだったものと思われます。

ルーズリーフをずっと持ち歩いてるんです、中学時代からそうなんですが…授業中とかにちょこちょこ書いている小説の名残が、ものすごく残っているんです。
それはもうオリジナルから版権まで、幅広いジャンルを取りそろえております。
勿論、かつて自分が好きだったジャンルの作品なんかもわんさかと出てきました。
……今見返すと、結構恥ずかしいですね。

これ…毎年、処分すべきか否かで迷います……。
でも、これ見返しているとちょっとしたネタを発見できたりするんですね。
そして、そんな風に言い訳して、結局今年も処分できなかったという。
大丈夫です、整理はしておきました…。
PR
どうも、休暇に入ったらもうパソコンに噛り付いてる管理人・葵です。

駄目ですね、このままでは本当にその内、完全なる引きこもりになってしまいそうです。
いや…それはないですかね、何だかんだ行って、遠出するのは大好きなんで……・。

さて、昼の宣言通り、なんとか小説の前編アップできました、いや良かった良かった。
あと、執筆速度が落ちている理由が判明しました。

最近、裏物しか書いてないからです。

裏物になると執筆速度が下がります、書いていてなんか集中できないんです。
なんていうか、書いてる本人が恥ずかしいんですよ。
それに、描写においてこんなものでいいのだろうか?となってしまうのです。

まあ、そんなかんじですけれど…あと最低でも二作は裏物を書く予定があるのですね。
そろそろ、表の更新もしないといけませんね…いや、むしろほったらかしにしたままの、BASARAとオリジの方を更新するべきですか……。

…私の優先順位は、書きたいもの順になっているようです。
どうも、西海の鬼が笑ってくれるのなら、いくらだって来年の話をしようと思う管理人・葵です。

来年、BASARA3発売されるんですよね、いや楽しみなのです。

それを祝してというわけではないのですが、現在オフ友と元親の史跡巡りの旅を計画しております。
他にも京都の史跡巡りも考えていたりするのですが、これはまだまだ企画段階です。

史跡巡りならば…久々に、百人一首縁の地巡りの続きをしたい、でも安部晴明の史跡にも興味あります。
…言われなくとも、変人だという事は知っています。

とりあえず、元親の史跡巡りには来年の春頃に行ければなぁ…と思いつつ、どうなるのかは激しく未定です。

で、まあ元親の史跡巡りなので、勿論行き先は四国・高知県です。
しかし、一緒に行く友人Aが謎な人物で、実は元親よりも息子・信親の方が好きなんだそうです。
そんな彼女の言い分は、「信親の墓参りさえしてくれるなら、後はどこへでも」なんですが…。
史跡巡りの予定を完全に任された管理人、調べていく内にちょっとどうしようもない事実を知ってしまいました。

信親の墓って、四国にないんですね。

信親は元親と一緒に、秀吉の九州征伐の先鋒に立って島津氏と戦い、その地で亡くなったのですね。
その所為なのかは不明ですが、信親の墓は何気に九州の大分県にあるのです。

……なんてこったい!!

何故に元親、信親の墓を四国に立てなかったんだ!!長曾我部家代々の墓に入れてあげなかったんだ!!
ふわぁー!!こんなの予定外ですよ!司馬遼太郎の『夏草の賦』で信親の遺骨を引き取ってくるように、元親が家臣に言いつけてたから、てっきり四国にあるものだと思っていましたよ…。
史実と創作は、やっぱり違うものなんでしょうけれども……。

でも来年の高知は観光客、多そうだなぁ…大河ドラマの影響で……。
やっぱり…土佐と言えば、龍馬だろうからなぁ……。

そんな感じで、現在どうやって友人Aに切りだそうかと考えてます。
ああ、計画が立て直しになりそうな予感……・。


百八十度、話が変わりますが、最近どうも自分の執筆速度が落ちています。
ネタ切れなわけではないのですが……サイトの小説書く速度が、通常の2分の1くらいです。
マンネリなのか、スランプなのか…いや、遅くても書けるのだから別にスランプなわけでもないですか…。

ふむ、まったく理由が不明。

とりあえず、もう四カ月くらい待たせてしまっているリクエスト小説だけは年内に完成させたい。
……しかし、長さから考えて、前編と後編に分かれそうな予感。
中身削って凝縮すれば一話にまとまるんでしょうけれども…でも、私は妥協しない!!
だから終わらないんだろうって?……その通りです。

でも、なんとか本日中に、前編はアップします!!(宣言)
どうも、満足で眠った末に遅起きしました管理人・葵です。

昨晩、某所のフリオ受けチャットへお邪魔してきました。
チャットとか参加するの数年ぶりだったのですが、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。

10親子×フリオが、予想以上に人気だった事に驚きました。

あんなにフリオの事を語ったのは初めてかもしれません、いや、フリオ好きな知り合いがオフ友にいません故に…。
もっと世に広まればいいと思います、フリオ受け。
萌えを注入してきたので、これからまたしばらくはフリオ受け布教し続けます。

そして、トラップに引っ掛かってしまったので、10親子×フリオを書くことになりました。
年内にこれを含めて、最低二作はアップしたい所です…間に合うかな?

無理だったら、年越しの宿題になりそうです。
煩悩ごと年越さないといけないのですね。
除夜の鐘の百八でも落とせない数の煩悩が、自分にはありそうです。

どうも、タイトルが完全に事故ってるけど、それは変換ミスだと言い張ってみる管理人・葵です。

クリスマスに恋人よりもフリオ受けを求めていました、現実に帰って来いと言われそうな感じです。
脳内世界も自分の現実の一つなら、私達はいつでもリア充だ!!……と、現実逃避的な事を考えていたりもします、それを友人に言ったら激しく同意されました、少し嬉しかったです。

いいんですよ、今が楽しければ…私の日々は充実してます。

…しかし、体が萌えを欲しています、何かが色々と滾っているわけです、先日の友人の爆弾発言も大分効いてます。
とりあえず、作品を書いて発散させておこうと思います。

という事で以下に『Yea my master !! 』続編です。

≪ Back   Next ≫

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]