忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、昨晩私の萌え語りに付き合って下さった皆様ありがとうございます、管理人・葵です。

いや、かなり充実した時間でした!楽しかったです。
事前に行きますと連絡して下さった方も居て、本当に嬉しかったです。

次回やりますか?という質問を受けたのですが、それに返答するとやる予定です。
次回予定は7/18です、東京に行けない腹いせに、フリオ受け萌え語りをして、満足してやりたいと思ってます。
予定の合う方、是非とも参加のほどを……。

今度はもっとエロネタ推していきたいな…とか……いや、私は別にエロ大使ではないんです!
ただ、今回もうちょっとエロネタ話したかったよね…とか、最後に言ったら同意して頂けたので、そう思ってるだけです。
だから、エロ大使ではないんです!!大事な事なので二度言いました!!


いや、色々と新しいネタを仕入れる事ができました。
本当に…時間が限られている事だけが惜しい。
次回は、更なる萌えのバーストを目指しますよ!!

という事で、また宜しくお願いします。
PR
どうも、どうしてもフリオ萌え語りたい管理人・葵です。

という事で、本格的にチャットの開催考え中です。
今月中を目指して…というか、できれば早い内に開催しないと、私の心が乾ききって、干物と化してしまいそうです。
いつぐらいがいいですかね?個人的には、土曜日に開催したいのです、翌日が休みですのでね…遅起きしても平気かな?……と。


そして、以前に書いたモンハンパロから触発され、もう一度モンハンをやり始めてみました。
フリオっぽいキャラを、作ってみました。
尻尾髪はなかったので、尻尾無しで、フリオに見えそうな髪型を選び、青みがかった銀髪にカラーチェンジして作りましたよ。
友人談によると、結構似てると言われ嬉しかったです。

しかし、腕は勿論管理人の低レベルのハント能力しかありませんので、弱いです。
一回目の緊急クエストすら、倒せていませんよ。
こんなので、パロなんてできるのか……いや、ネタなので、ネタなので。
頑張って強くなりたいですね。
どうも、たった今頂いたメールでサイトが55000HIT達成を知りました、管理人・葵です。

祝55000です、ありがとうございます。
いやはや…ビックリしました、そして現在、丁度フリー小説作成中ですよ。

さっさと書いてアップします!!
できれば本日ty…無理ですね!!
どうも、ついさっき某テレビ番組を見ていて瞬間で噴き出した管理人・葵です。

いえね、何かエコウォークがどうのとかやってるチャンネルの、某人気バラエティを家族で見てる訳です(現在進行形)。
その中で、某珍獣ハンターの今回の現地ガイドさんの名前がね…。

なんと、“フリオ”さんだった……という。

ちょっ!色々な事で反応見せてきましたけれど、その中でもね…これは、もう完全完璧に狙ってますよね!?
一度フリオだと思ったら、そのガイドさんがなんか可愛く見えてくる訳なんですよ…どうしてくれるんですか!?って事なんですよ。

というか、フリオが案内してくれるなら、どんなジャングルでも行けそうな気がする。
熱帯雨林の現地民…って設定が似合いすぎると思う、彼がガイドしてくれるなら結構頼りになると思いますし…。

という事を考えてたら、気が付けばガイドから、ハンターフリオという方面に思考がチェンジしてました。
珍獣ハンターという所からでしょうね、派生したのは…。
これはモンハンの方向ですね、野生児っぽい彼は似合いだと思います。
……って、ただお前の脳内妄想書いてるだけじゃねぇか!!とかいうツッコミは、心の中だけでお願いします。

自分はハンターにはなれませんでした、ええ…やった事ありますよ、全然ダメでした。
あー…なんというか、男性キャラ作ってもう一回やり直してみたいかもしれない、フリオみたいなタイプで。
多分、また無理です。
どうも、親の気まぐれによって家の家電が進化して喜んでる管理人・葵です。

いや、ちょっとしたミスであるコードが紛失しましたので、家電量販店に行きました。
店内を歩いてて、今話題のハイテク機器『ipad』なんて見つけてしまって、触ってめちゃくちゃ感動しました。
いや…持っても仕方ないんじゃない?とか思いましたけど、実物を触ってみると、なーんか良いような気がしてくるんですよね、まだ買えないですが……。

コードを求めて店内を歩いていると、目の前にプリンターのコーナーが。
「そういえば、家のプリンター大分古くなったよね」と私が言ったところ、「じゃあ折角来たし、新しいの買おうか」と母上が時々起こす気紛れによって、急きょプリンターを買い換えました。

私の脳内では、こんなテロップが出て来ましたよ。
『おめでとう!“はこ”は“最新プリンタ”に進化した!!』
まあ、“はこ”こと、我が家のプリンターがそのまま最新になったわけじゃないんですが……。

いや、本当に買ったの何年前だよ!とツッコミを入れたくなるくらいに古かったんですよ、我が家のプリンター。
それがいきなり、最新のダブクロ印刷ですよ。
喜びだってひとしおですよ。

それにしても、最近のプリンターはスキャナ機能も付いてるんですね…そんな事も知らなかった。
これで…これでようやく、私は自分のイラストをパソコンに取り込めるわけですね!

アナログでずっと描いてるもんですから…ウチは、デジタルで絵を描く機能は整っていないのです。
まぁ…大して画力は無いんですが、そのうちでもサイトに絵をアップできればいいな…とか思ってます。
自己満ですよ、勿論。

という事で、しばらくこの愛しのパソコン&周辺機器と一緒に、色々試してみようかと思ってます。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]