忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、今日も帰りの電車止まってた管理人・葵です。

私が使っている電車の路線は、どういう訳かよく止まります。
人身事故・悪天候・停電…中にはビックリするような理由もあったりします。
飛来物(ビニール袋)が運転席の窓に張り付いた、とか…猪が電車にぶつかった、とか……。
よく聞くのは、踏切の遮断棒が折られた…とかですね。

それにしても先週、今週共に電車が止まりました…本当に、寒い時に止まるのは止めて欲しいのです。


今日、キングダムハーツの最新作、発売されましたね。
……初回特典を8割くらいの目的にして、購入してしまいました。
いや、プレイしてみたかったんですよ。
前作出た時に、お金無かったので見送ったんですよ…今もお金無いですけど。

しかし、キンハはやっぱりキャラやステージが可愛いですよね。
テスト前だというのに、我慢できずにプレイしてますよ…。
勉強しないと、いけないんですけどね……語学って、辛いですよね…。
PR
どうも、今年欲しい物、したい事いっぱいで…色々といっぱいいっぱいな管理人・葵です。

えーと、スクエアエニックスさんが…ね、まずDdFFを3月3日に発売しますよね。
そして、夏にはFF13アギト改め、FF零式発売…だとか。

そして、カプコンさん…バサラの映画が6月4日、公開なんですよね。
最近バサラの方は全然見て無かったんですけど…PSP専用ソフト、バサラクロニクルヒーローって、何ですか?
えっ…今年の夏、発売なんですか?

新しいバサラって、一体なんぞや?


私の懐に風穴がバスバス空きまくりですが、一体どういう事でしょうか……。
まあ、欲しい物なので結局は買ってしまうんでしょうけれども。

あとDdFFの体験版、とってもやりたいです。
PSPにネット環境が無いので、ダウンロードできない…これを機に、整えてみようか…ああ、でもそんな事したら余計に懐に風穴が……。


まあ、楽しみが沢山あるのは良い事です。
どうも、課題提出用の小説が暗い内容になってどうしようとなってる、管理人・葵です。

まあ、出した者勝ちですので…ちょっと内容・表現をごまかしつつ、期限以内に提出しようと…。
課題は出せばいいですけれど、テストは点を取らない事にはどうにもならないのが痛い……。
特に、学内でも難しいと噂の流れる授業を知らずに受けた自分、バカだろう!
予想にもしなかった、まさかの内容がめちゃくちゃ数学、自分は完全に文系…死ぬ。
……出席率は良いハズだから、合格できればいいなぁ。


という事で、しばらく此方に顔出せないかもしれないです。
こういう時に限って、書きたいネタがあるというのは……悲しいです。

ところで、内閣改造……なんてニュースが流れてましたけれど。
ある番組でそのニュースが流れた時、そこで流れたBGMに聞き覚えがあると思ったら。
えっ……アレ?…FF2の『反乱軍のテーマ』じゃね?

いやいやいやいや、待て待て。

ほら、自分は音楽に明るい方ではない訳ですし、似た曲と聞き間違いしてるんじゃ…。
いやでも、アレは…あのメロディーは聞き間違いする訳がない。
結構な長さ流れていたので(閣僚が入っていくシーン延々)その中で、ふと気付いたんですよ。
もうビックリしたビックリした。

本当にFF2の反乱軍のテーマだった…と思うんです。
朝の事だったんで、記憶も薄れてしまうので…自信無くなってきたのです。

偶には、真面目にニュースも見てみるもんですね。
どうも、新しい年が始まった瞬間に寒い中並んでた管理人・葵です。

何してたのかって、昨日・今日と初売り&新年セールに行ってました。
上記の通り、二日間トータルで朝から二時間半は並んでます。
昨日は福袋、今日はセールの特価品を求め……寒波の中、並んでいたのですよ。

正直、風邪引くかと思いました。

でも、そのお陰で自分の衣服は大量に増えてくれました。
去年の年末に、授業打ち切り一週間を残してバッカーンしてくれたリュックに代わって、新しい鞄も買いましたし、欲しい物は結構揃ってくれましたよ。


しかし、フリーサイズの福袋を買ったハズなのに、サイズがフリーサイズでなかったのは一体どういう事なのでしょうか?
SとLの服が一緒に入った福袋……って、待てよ!なら間のMでいいだろ?何故統一しなかった!!
小柄な人だとLの服ブカブカだろうし、大柄な人はSの服は絶対着れないだろうに!
真ん中って、大事だよ!!

あと、レディースの福袋買ったハズなのに、入ってた靴のサイズが明らかに27㎝くらいあるのは、一体何の暴挙なんだろうか?
そんなに足の大きな女性、そうそう居ないでしょう?
自分の知り合いの、バレー部の友人だって身長170越えで靴のサイズ25くらいだったのに。
まあ、サイズの問題もさる事ながら……この靴、色・デザイン共に全く同じ靴を持ってる、という……。
アレ……確か去年も、全く同じデザインのワンピース被らなかったっけかな?

開けてみないと分からない…正しい福袋ですねぇ。
サイズの小さかった服は、自分と服の趣味似てる小柄な友人にあげる方向で。
靴は……今年の学祭のフリーマーケット行きですかね。

因みに、福袋は並んだの30分です。

今日行った家電量販店のセールが、めちゃくちゃ並びました。
朝から整理券配るので、その為に並びました。
2時間も。
行ったら、四番目でした……欲しかった物が限定販売5台だった為に、全員同じ物買っても確実に手に入る、という、そんな状況。
正直、1時間くらい後から出て来てもきっと買えたと思います。
都心部の巨大な家電量販店ならいざ知らず、郊外の、しかも田舎の家電量販店なんてそんなもんです。

しかし、なんていうんですかね…テレビとかパソコンとかブルーレイレコーダーとかデジカメとか、そういうちょっと高額な商品ですと、並んで買おうか…って分かりますけど。
電動歯ブラシ……って、朝から並んで買うものなんですか?
正直、行きの車の中で「そんな人居ないでしょ(笑)」なんて母親と話ていたんですが。すみません、いらっしゃいました。
…………自分の後ろに。

車の中の会話で良かった!並んでる時の会話じゃなくて良かった!!

欲しい物なんて人それぞれですからね……パソコンもデジカメも、必要無い人には本当にいらない物なんでしょうし。
電動歯ブラシも、そこまで機械に頼らんでいいよ…って人には要らない物ですからね。

自分は欲しい物手に入ったので、もう満足です。
どうも、新年明けましておめでとうございます!管理人・葵です。

2011年になりましたね、21世紀になってもう11年になるのですね。
今年は良い事あればいいんですが……っていうか、まず一つは良い事あるんですけれどもね(3/3、DFF続編発売)。
まあ、初詣でのおみくじは大吉でしたし、幸先は良さそうです。


今年の自分の予定、既に一月分は凄い事になっているんですが…。
二月以降は予定が空くので、それからは沢山サイトの更新したいです。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]