どうも、ホワイトデーに友人とデートしに行ってきました管理人・葵です。
彼氏いない歴が笑えない年齢になって来たのですが。
自分の為に生きてて、それで日々が充実してると思えるならば…まあ、それでいいんじゃない?とか危機感は抱いてません。
という事で、本日は友人(女です)と映画に行く約束をしていたので、それを果たしに行ってきました。
堺雅人・主演、ゴールデンスランバー
凄く面白かったです!!
公開して日が経ちますし、映画の本数もやってる映画館も少なくなってきてるので…お客さんも少ないのかな?と思っていたんですが、予想を超えて満員御礼でしたね。
映画時間が出てる表示を見たら、座席が完全に×だったので、もしかして完売!?とか思ったんですが、四席だけ残りがあったらしく、なんとか入れました。
×だった理由は、隣り合って席が取れないからだったそうです。
見たい映画なら一人で見ても平気だし、本当に見たい映画は一人で見るものらしいので、本気で楽しんできてやりました。
ゴールデンスランバー、登場人物のキャラが良い感じですね、キルオが可愛すぎる。
映画の随所に、どこか伊坂さんらしさも感じられましたね、映画だけで見ても十分楽しめる内容でした。
でも……これは是非とも原作を読みたくなりましたね!!
早く文庫化してほしいものです。
それで、映画が始まるまでにブラブラと歩いていたわけなんですが…何せ始まるまで二時間もあったんで。
その間にフラリと入ったストーンショップにて、欲しかった『砂漠のバラ』をゲットしてしまいました。
鉱石の名前とは思えないような名称のこの石、別名は『デザートローズ』といって(そのままじゃないか、とかいうツッコミは不要です)、石膏等の白い鉱物が花弁のように結晶化した、ちょっと特別な石です。
砂漠の中でも、元々オアシスだった場所から採掘される…とかいう話を聞いた事があります。
私が入手したのは小さい石なんですが、1・2㎝程の丸い結晶が四つ程ついてます。
三つが団子になってくっついてて、その上に一番形の整った球体が乗っかってるような形なので、バランスも取れてて良い感じです。
砂漠のバラ…フリオ好きとしては、ちょっと見過ごせない名称ですね。
以前からこの鉱物をタイトルに小説を書きたい!と思っていたので、本物入手記念に着手しようかと只今、模索中です。
続きにFFでホワイトデー小説(?)。
どうしてもやらせたかった某・携帯会社のCMパロ…ボーリングはしてませんが。
レオンハルト(FF2)×フリオです、現代パロです、二人で同居です、マリアはどうした?とかいう質問はしちゃいけないんです。
この二人のCPが最近気になってるんです。