忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親から、パソコン依存症だと言われています、管理人・葵です。

昨日、アンケートが11月の4日までとか書きましたけれど、本当は3日まででした…すみません。
フフフ、でもカウンターがあと500切ってます。
十日とか言わずに、今週中に達成できる気がしなりません。

さて…ネタの神が降臨なされないのは、きっと今が十月だからなんですね。
出雲に里帰りしてるんですね!!

…とか、思ってた昨日の夜、急に思い立ったように小説書き始めたら普通に書けてしまった謎。

以下、なんか色々とCPの話。
読みたい方だけ、続きどうぞ。

PR
こんばんは、深夜に猛烈に現実逃避実行中な管理人・葵です。

二日以内に書いた事ですが、マジで最近ネタの神が降臨なさりません。
本当に、もう召喚師を連れてこなければいけないような状態です。

そんな状態でも、書きたいな…と、思うようなものは…まあ、あるわけで……。
でも、それが上手くネタに繋がってくれるとは、限らないのですね……。

以下、管理人の脳内妄想をお伝えします。

えっと…はい、かなり妄想垂れ流しになる予感がするので厳重注意の方向で。
あと、義務教育が終了していない方と、管理人のオフ友は見ないで下さいね。
お願いですよ…。
どうも、こんばんは。
なんか最近いいネタないなぁ…とか、暇な時に唸り声上げてる管理人・葵です。

マジで、何かがいまいちです。
シリーズものの続き書こうと思っても、何かが刺激されません。
マンネリなのか?スランプなのか…。

なんか、思いつくネタが酷いのです。
でも、書かないのももったいないので、書いてみる。

以下、DFFで皇帝×フリオ。
召喚師なフリオと、召喚された皇帝様…気持ちR15くらい?

なんていうのか、皇帝様が出た明らかに召喚失敗してるでしょう…。
ディシディアの北米版が11月1日発売なんですね。
なんか、色々と追加された項目があるそうで…楽しみです。

絶対に字幕はあるだろうとは思いますが、英語が分かればなぁと思う瞬間。
それが、日本語字幕読む時。

自分は洋画は吹き替えではなく字幕で見る派です、字幕は気にならない人なんです。
でも時々、字幕無しで見れたらどんなにいいだろう、とか思います。
ただ自分の英語力を考えるに、そんな風に英語が堪能になる日はおそらくありません。


英語になった時の彼等の声が、一体どんな風なのかが凄く気になります。
クラウドとスコールはKHで英語版を見ているので、違和感なく受け入れられると思うんですが。
やっぱり、フリオとかWOLとかの声が気になります。
皇帝の断末魔はやっぱり、英語でも「うぼぁ」なんですかね?それを聞いてみたくて仕方ないです。

やりかけ放置のFF12も英語版でしたが、声は最初聞いた方のイメージが付いちゃうんで…正直、DFFのガブラス違和感ありまくりでした。
それはプレイして馴れるのを待つしかないんでしょうね…。

さてと…すぐに買うかどうかは、月末に財布と相談して決めます。
台風接近で、ずっと雨…気温が下がってマジ寒いです。
何年か前に台風が来た時には、隣家の倉庫のトタン屋根が飛びました。
今回の台風も、なんか凄いそうで…。


最近、FFの方でシリーズもの小説増えてきているんで、なんかこれ以上シリーズ作ると、自分で収集が付かなくなるだろう事が目に見えていながら、新しい設定考えてる自分がいます。
とりあえず、今書く時間がないのでここで紹介してみます。

殺し屋設定なんですが、主人公がクラウドさんです。
殺しの依頼を受けたクラウドが、仕事の途中で怪我した所をフリオに助けられる…という、そんな展開から始まる話を考えてます。
フリオの設定を、ただの一般人にするのか、それとも反政府組織の一員にするのかで話の流れが完全に変わります。
自分的には後者の方向でやりたい。
好きなんです、抗争とかそういうバトルもの。
ちなみに、スコールさんがクラウドの相棒という設定です。

ここまで考えて、放置されてます。
いい加減に着手したいんですが、話が纏まってくれないのです。

ちゃんと話が纏まるようなら、その内書き始めたいです。
│HOME│  Next ≫

[16] [17] [18] [19] [20] [21]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]