忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも最近、周囲の友人との間に、ちょっとした疎外感を感じてる管理人・葵です。

ええ、何って…タイトル通り、一人だけなんですよねDFFやってるのが。
私周囲で今現在DFFをプレイしてるのは、管理人の後輩、一人だけです。
同世代の友人は、皆DSでポケモンか友達コレクションやってます。

これ、スッゴイ疎外感……。

だって、集まってゲームしてる中、一人だけやってるソフト違いますからね。
もうむしろ、機械から違いますからね。
皆がバトルでキャアキャアやってる中、一人黙々とコロシアムとかやってたりしますよ。

まあ、仕方ないんでしょうけれどもね…管理人の世代は丁度ポケモン世代ですし…皆大好きなんですよね、ポケモン。
私はサファイアしかプレイした事ありませんが……ええ、アノ一作でポケモンは卒業しました。

今更、またポケモンやる気にはなれませんね…ユニバーサルチューニング買ったばかりですし。
そう遠くない内に、またやりたいソフトも発売されますし、それまでは可愛い後輩と一緒に、DFFユニバーサルチューニングを楽しくプレイします。

以下は、DFFユニバーサルチューニングプレイ記です。


疎外感にさいなまれつつも、続けてユニバーサルチューニング、プレイしてます。

あっ、私はバトル中の声も全て英語で設定してます。

幼い頃に管理人の両親が、将来英語ができた方がいいから…と、必死に英語教育カセットを流し続けた結果…英語は一切といっていい程身に付きませんでしたが、英語の会話を聞き続ける事に対する抵抗力は、ほとんどありません。
洋画は字幕で見る方が好きなくらい、耳は英語に慣れてます。

英語の成績は…あり得ないくらい、どん底ですけれども……。

閑話休題。

ストーリーモードの、フリオニール編をプレイしました。
確かめましたよ、ちゃんと確かめてきましたとも!
前回の記事に書いた通り、フリオニールの呼称は皆「フリオン」に省略されているのか!!

省略されてましたね!!(笑)

それはもう、皇帝様まで「フリオン」って呼んでましたね。
私を追ってこい!っていう、そういうシーンなのに、なんかちょっとフレンドリー……。
フリオニールって、そんなに発音しにくい名前なんでしょうかね?

でも、確かクラウド編の時のオープニングの字幕には、「フリオニール」って略されてない彼の名前の記載があったハズ……。
この、違いは一体?

そして、前回書き忘れましたが、ティーダの発音が日本語とちょっと違います。

ティーダは英語で「Tidus」と書きます。
日本語では「ティーダ」で言い切るんですけど、よく見ると最後にSが入ってるんですね。
英語ではこのS音をちゃんと発音して「ティーダス」って言ってます。

初めて聞いた時に、どうしティーダだけ複数形なのかと、そんな疑問を抱きました。
ティーダの表記を改めて見てみて、最後S入ってたのか…と気づきました。

英語で聞くのも、悪くないですよ。

さあ、スコール編をやらなければ!!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]