忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、寒さに弱いから雨とか降って気温下がったら、もうマジ無いよ…とか思う管理人・葵です。

本日、天気予報によると、私の住む大阪は午後から降水確率50%でした。
外は霧雨、待ってた電車は環状線トラブル発生で五分遅れ…自分は駅のホームに20分も立っていたわけです……もう、寒いったらないです。
後輩から「グリーバ!」と言われる、青いライオンが描かれたマフラー付けて、電車をひたすら待ってました。
その間、PSPでずっとDFFプレイ。

という事で、ちょっと衝撃の展開が起こってしまったので、以下にプレイ記。
自分で書いていてなんですけれども、完全に自己満な発信になりつつある…為になる事を書きましょう。

という事で、寒さに耐えつつUTを引き続きプレイ中。

最強武器を求めて、ひたすらキャラとのバトルを繰り広げています。
そんな中で問題になってくるのが、最強武器の素材。
“~の珠”とか、キャラ専用の武器の他に必要になってくる、アレです……フリオなら“青年の夢”ですね、アレをゲットしてこないといけないんですよね。

……魔導船コースで。

恐怖の魔導船、私はアソコで勝ち残っていけません。
最強武器作る気無くした理由の一つ、っていうか不可能でした。
ただUTは素材もライズできるという事で、素材のライズを狙い始めました。

ラストエリクサーのライズを。

これ、偶然なんですけれども…前にインテに行った時、すれ違い配信でフレンドカードを頂いた方の中に、コスモス全員分の最強武器の素材を付けたティーダを配っている方がいらっしゃいまして、ただいま、ゴースト対戦で大変お世話になっております。
アクセサリの素材もライズできちゃうんですね、とても便利な世の中です。
そして、本日もお相手して頂いてたのですが……そこでビックリしました。

ティーダの持ってた『ワールドチャンピオン』、ドロップしました……。

うわぁあ!意図せずしてゲットしちゃったよ、最強武器!!
ありがとうティーダ、本当にありがとうティーダ!!っていうか、私がお礼を言わなければいけないのはこのティーダを配っていたご本人なんでしょうけれども!!
いや、本当にありがとうございます!!
マジで、お世話になってます!!

…そんな感じで、相変わらずゴースト対戦したり、コロシアム行ったり、クイックバトルでひたすらボコッたりしてます、少しずつ最強武器が揃ってきました。
しかし……作れなくなったと嘆いていたキャラの最強武器の方が入手できているというのは、一体どういう事なんでしょう?
ウォーリアとか、オニオンナイトとか、バッツとか…全然、手が回ってないですね……。

しかし、例のお世話になっている方のティーダさんは、何故かスコールの“通常弾”をよくプレゼントしてくれます。
でも、ライオンハートをドロップした今、使いどころがなくなってしまった通常弾……ちょっと空しい…因みに、二番目にくれるのは”真実の過去”だったりします、此方は昨日消費しました。
何なんでしょうね?ライズの条件と、発生確率は一緒のハズの他のアイテムはあまりライズされてこないんです、WOLもオニオンも皆無ですよ、全く持ってないです。

という事で、また作ってない方々のアイテムを、何とか落としてくれないかな…と思いつつ、まあ、ラストエリクサーが集まれば問題はないか…とか、不純な動機で頑張ってます。

とりあえず、ラストエリクサーのライズを狙って今日もゴースト対戦してます。
狙っているのは“支配の欲望”…揃っているアイテム上、マティさんが次のターゲットです。
ということで、“支配の欲望”が必要数揃った時、その時はマティさんをボコりに行ってきます。

その前に…自分には越えなければいけない壁があるという事を、忘れてはいけないんだよ。
……と、自分で自分に言い聞かせなければいけないとかいう、駄目人間です。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]