忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、深夜に一人でこっそりと萌えておりました管理人・葵です。

えー…何に萌えていたのかって、そんなのは深夜にアニメ見てたんですよ。
昨日(正確な日付としては今日なんですが)放送日だったアニメ『刀語』第四話。

やっぱり、禁じ手使ってきましたか……いや、はや…。
やってくれるなぁ、とかもう関心しちゃいそうですよ(エライ上から目線だな)。
…という事で、以下に四話の感想…という名の萌え語り。

いつも通り、原作・アニメ共にネタばれ。
そして、自己満に自己満を重ねた自己満の叫びの為に、注意なのです。


では…以下からどうぞ。

いやはや、やってくれますね……。

前回の次回予告時に、七花と今回の対戦相手・錆白兵の対戦映像が流れたものですから、禁じ手使ってこようともこういう映像を間に入れてくるのかな?とか思ったんですよ。

本編に一切、その映像は使われてませんでしたね(笑)。

凄い……この次回予告の為に、まったく関係無い映像用意していやがった。
原作読んでない方を陥れる為に、わざわざ対戦映像用意してましたよ、タイトル通りの映像用意してましたよ。
手凝ってるなぁ……ちょっと本気で期待したじゃないですか!!


で、禁じ手を一切知らない方には全く意味が分からないんでしょうけれども。
原作である、刀語・第四巻の冒頭部では維新が始まる前に、今回の話についてちょっと言葉を添えているんですね。
で、四巻の一言は「一度限りの禁じ手行使!!」だったわけなんですよ。
そしてその禁じ手は一体なんだったのか……。

薄刀・針というタイトルそして、対戦相手は日本最強だというのに……。
その対戦相手との対戦部分を、一切描いていない、というまさしく禁じ手なわけなんですよ。
しかし、アニメの方もやっぱりそれをしてきますか。


以下は完全な萌え語りです。

錆は美人さんなんで好きなんですけれども、まあ、彼以外でだって全然いいキャラしてる方達が居る訳なんですよ。

その名も、真庭虫組。
螳螂さん、蝶々さん、蜜蜂さん……。

ヤバい!ヤバい!!原作も可愛かったけれども、アニメの可愛さは比じゃない!!
何あの三人組!めちゃくちゃ可愛い、錆の対戦とか吹っ飛ぶ位に可愛い!!

渋い感じの先輩・螳螂さんと、お調子者っぽい蝶々さんと、真面目な後輩の蜜蜂さん。
この三位一体!なんて萌えを生み出すんだ!!
しかも三人、めちゃくちゃ仲良いし。
他の組は集団行動は好かないというのに、この三人ばかりは三人一緒が大好き。

「俺が先に行こう…」なんて、螳螂さんが格好付けて出て行った間、残された蝶々さんと蜜蜂さん、まさかのゲームして待ってる。
五目並べなのか何かなのか、二人でのんびりゲームに興じてる。
「螳螂さん大丈夫かな?」「大丈夫でしょう」なんてやり取りの間、蝶々さんが少し目を離してる間に石を置いた蜜蜂に対し。
「お前!今この石動かしただろ!!」なんて視線戻した瞬間に大騒ぎ!
後輩蜜蜂の動揺。

何、あのやり取り、可愛いんですけど!可愛いんですけど!!

その後、螳螂さんが亡くなったのを知って、動揺しまくりの二人組。
螳螂さん慕われ過ぎている!っていうか、真庭忍軍なんだかんだ言っても絶対に仲間内じゃ皆仲良いだろ!
もう、そんな中でですね…やってくれますよ、蝶々さん……。

「次は僕が行きます!!」という蜜蜂さんに対し自分が行くと言い張る蝶々さん、自分の方がこういう時は有利に動けると主張する後輩に対し、彼が告げた驚きの一言。

「俺は螳螂さんが好きだったんだ!!」

なんですと!!!!
その一言に蜜蜂さん、すかさず。

「僕だって好きです!!」

思われ過ぎだろ螳螂さん!!
そして引かない後輩に対し、蝶々さんが更なる爆弾発言。

「俺はお前も好きなんだ!!」

原作読んででもこのシーンは爆死する!!
いや、だって…だってだって!!
原作はもうちょっと大人しい感じでしたから!こんな感情的じゃなくもっと理性的な雰囲気ありましたから……って、そんなの人の受け取り方次第でしょうけれども。

しかも、お前も好きなんだ!!のシーン、蜜蜂さんの肩をこうがっ!と腕でね、抱きしめてねそんな事言うんですよ。
可愛い!可愛い!!

そしてその後、蝶々さんが原作通り「俺、結婚するんだ」と自分から死ぬ伏線張り始めて、蜜蜂さんが慌ててそれ止めたり…もありましたけど。
いや、しかし声と映像で語られると、可愛さは三倍ですよ!!
一人で夜中に萌え死にしそうでしたよ。

蝶々さんが死ぬシーンを目撃して、思わず助けに向かいそうになる蜜蜂さんを押し留めるシーンも、仲良しさん具合が伺えますね。
その後、蜜蜂さんが七実に倒されるシーン、「仲間と同じ場所に埋めて下さい」なんて……・。
お前、可愛い事言うなぁああああああ!!

虫組可愛い!虫組可愛い!!


しかし、錆の登場シーン……本気で回想部分しかなかったです。
動いている錆、喋っている錆を見れたのはまさかの2・3話のみ、今回は一言も喋ってないですし。
アレですかね、そうやって一番出て来ないからわざわざ2・3で出演させたんでしょうか?

いや、でもでも錆は美人さんですね。

それにほら、描かれなかった対戦シーンは…前の次回予告で見せてもらえましたし。
凄かったですよ、海を割ってましたね…錆、強すぎる。
お前はモーセか!!
っていうか、鮫を一刀両断…巌流島の戦い意味不明。

はぁぁぁああああ……錆は残念でしたが、それ以上に虫組萌えだったんで全然良しなのですよ!!

そして、一切触れてませんが、七実姉ちゃんのドS具合ハンパねえ!!!!
それはまた、七月くらいに話したいですね。


虫組の小説書きたい!錆と銀閣も書きたい!!
五月の改装の時に、次いでにジャンク部屋も増設して、完全なよろずサイトになってしまおうか……。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]