どうも、我が母上が思い立った様に電化製品を買いに行くのに付き合ってた管理人・葵です。
いえ、家族がウチの学祭に来るというのでね。
ウチの学祭が凄く個性的だ、という話をしたら、凄く興味津津でして、どうせなら写真に残したいと。
我が家のめっちゃ年代物のフィルムのカメラは、そろそろ時代にそぐわないんですよ。
っていうか、凄く出かけ先で写真撮るのに、恥ずかしさ感じるんですよ自分で編集もできませんしね、撮った写真がどうなっているのかも見れない訳ですし。
という事で、なんか思い立った様にデジカメを買いました。
某家電量販店に行って、店員のおじさんに絡まれながら、基本的に母上は家電の説明を聞いても理解しないので、私が聞きながら内容を把握して、機種を選びましたよ。
どうせ、買ってから一番使うのは私なんです。
それにしても、店員のおじさん……あのセールストーク聞きながら思った事は、あの人は確実に家電オタクなんだろうな、という事。
カメラのレンズがどうしたとか、画素数の問題がどうしたとか、かなり詳しく教えて下さいました。
「女性でキャノンのカメラを使っていらっしゃる方は、私はおっ!と思います」
と、どんな目の付けどころだよ?と感じる話も聞きましたが。
因みに「安心のメイド・イン・ジャパンです」だそうです。
カメラの性能も、やっぱり日本製が安心品質のようで。
とろこで…あの……原稿が、本気で、終わらないんですけれども……。