忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、某クイズ番組の問題で『閻魔蟋蟀』が読めて両親に驚かれた、管理人・葵です。

ウチの両親は、本当に日本語の問題が駄目です。
日本人なのに……。
母親の四字熟語はミックス状態。
例・「反面強記やっけ?」 (正しくは『反面教師』混ざってるのは恐らく『博覧強記』)
父親の日本語レベルは著しく低い、っていうか理解力が低い……。

もう、アレですよ。ちょっと高度な漢字問題出たら、即刻アウト!!です。
何せ、海豹(アザラシ)をシャチと読みましたから(シャチの漢字は『鯱』)。
もう、説明書とか読む気ないです。そして新しい物を買った時は、私が全て説明書を読んだ上で、使い方を家族に説明するという、私に負担の掛かり過ぎる二重構造で成り立ってます。

日本語を疎かにしてはならん、と切実に思う今日この頃です。


いや、でも説明書なんて読まないよね……みたいな人、多いですね。
「……に書いてたよ」と言ったら「えっ!嘘だぁ」とか言われますね。
嘘だ……って、読んでない奴に言われたくないよ、って思うんですがね。

っていうか、本を読まないよねという人が存外に多いというビックリ。
ええ、私の所属場所において、その言葉を聞く事になるなんて思ってもみませんでした。
だって、文学系の学生ですよ……本とか、文学とかが好きだから来たんじゃないの?という本気の疑問。

最近は、作家さんでもあんまり本を読まない…みたいな人、居るみたいですね。

なんでしょう、なんかとっても残念な気がした。
だって、自分が文章書いてるのに、自分が本を読まないって!それ、じゃあもう誰が読むんだよ!!って事じゃないですか!


……って、何でこんな事を書いているのかというと。今日から九月ですね。
まだ暑いですけども、そろそろ秋めいてくる時期ですね。

読書の秋ですね!

だから本を読めよ!!と家族に勧めたら……誰も何も言わなかったよ、。
何事もなかったかのように、本気でしかとされたよ!という空しさです。
今年で何年目か知りません。

家族は年中本を読んでいる自分を、「おかしな奴」扱いしてきます。

いやいや、普通は親は子供に本を読めって勧めるハズですよね?
「だって、アンタが読んでるの小説でしょ?」って、学術書読むから頭良くなるんじゃないし…むしろ、読まない奴よりは断然いいだろ!!とか、内心とっても怒りを感じております。

だから、ウチに家族は国語力低いんだよ!!

さてと……そんな自分は京極を読もう!それはもう、家族に見せつけるように読もう!!
今年中に、本棚をあと一段は埋めてやるんだ!!

その前に、戦国BASARAを買わないといけないけど!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]