どうも、昨晩のサッカーアルゼンチン×ドイツ戦見てました、管理人・葵です。
いや、スポーツって普段そんなに見ないんですけどね、偶に見ると「おおっ!」となります。
にわかファンだとか…いいじゃないですか、気にしないで下さい。
しかし、スポーツとか見てると、やらない人間でも知らない人間でも燃えます。
選手同士のやり取りとか、監督とのやり取りとか、審判とのやり取りとか…。
ゴール決めた後の、選手同士がガッチリ抱き合ってるシーンとか。
逆に、失敗した後の選手を別の選手が、肩とか背中叩いて「気にするなよ」みたいな事やってるシーンとか。
審判の判断に言い合いになってる時の、選手のアクションとか。
ゴール決めた後の監督の喜びようとか……。
行間で見る、それが腐女子の力です。
すみません、すみません…正規のファンの方。
試合見てる時は、ちゃんと試合の内容にだって凄い!とか、惜しい!とかそういう反応だって見せてます。
…でも、こういう楽しみ方もしてます。
しかし…マラドーナ監督は良いキャラしてると思うんです。
マラドーナ監督は、良いキャラしてると思うんです。
選手へのスキンシップの激しさ、そして楽しそうな練習風景。
いいですね、アルゼンチン…負けちゃったのが寂しいです、でも、ドイツ格好良かったんです。
あんなの見てると、スポーツ系の話書きたくなりますね…。
ただDFFでパロディしようと思うと、イレブン添えるのが難しい。
コスモスとカオス、それぞれ隠しキャラまで入れて、監督をコスモスとカオスにすれば、なんとかチームできますね。
でも、どう考えても…カオスの面子はまともに試合してくれる方、一人しか思い浮かばない、ジェクトしか走らなさそう…それで、ガーさんか、エクスデス先生がゴールキーパーすればいいです。
いや、自分は監督との絡みを書きた…ゲフンゲフン。
んー…サッカー(11人)じゃなくて、バレーボール(6人)ならなんとか……。
先生フリオ書いたばかりですから、球技大会の話とかで。
いいなぁ、先生の為に優勝しようと躍起になるクラスメイト、萌えます。
……って、そんな事してる暇も実は無いんですよ、ね。
早く原稿終わらせよう、そうしましょう。