忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、予想以上にKHにハマりつつあって危ないと感じている管理人・葵です。

クラウドの第四衣装が購入目的の八割を占めていた『キングダムハーツ・バースバイスリープ・ファイナルミックス』
……これが、予想以上に面白いんですが。

というかテラ!全てはテラの所為です!!
テラが可愛いのがいけない!!

彼は特に私のストライクゾーン入ってますね…イケメンで、体鍛えてて、お人よしっぽい。
いやぁ、予想外の出費でしたが良い買い物でした、本当にもう可愛いですテラ!


まあ、私のナンバー1は相も変わらずフリオですよ。
でもねぇ…FFのキャラって、KHに出てくる訳で…出て無いナンバーの子とかと絡めてみたいな……という願望が、自分の中で沸々と湧きあがってきてます。
どうしよう…このままだと、前作を買ってしまいそうで怖い……。

あっ、でもウチの家ではKH出来ないんですよね、PS2が壊れて久しいんで。
PSPでダウンロード版配信されてたら、買ってしまいそうだ……。


課題のレポートに飽きたので(←)息抜きがてら、小話を書きたくなりました。
という事で、久々の連載DFFの召喚士パロ。
DFFの次回作には本物の召喚士が出演しますし、また何か絡みができたらいいなぁ……。

という事で、『Yes my master !!』続編です。
PR
どうも、弱っちいながらも狩り生活をちまちまエンジョイ中の管理人・葵です。

基本、我が家でモンハンを購入するのは弟なので、私は弟がプレイしていない間にちょっと借りてちまちまプレイしてるのですが……。
いや、何がいいって……お供アイルーちゃん達の可愛さが異常。

プレイヤーの名前がアレなだけに、話かけて「旦那!」なんて呼ばれると、ちょっと萌える。

そんな小話を以下に……。
DFFのモンハンネタなのです、基本嫁以外は猫ですが……。
あっ!…女体化注意です。
どうも、部屋の大掃除も自分の友人への年賀状作りもおっぽり出して、ゲームしてた管理人・葵です。

「そんな事で大丈夫なのか?」と聞かれたら「大丈夫だ、問題ない」と、一応笑顔で返答しましょう。
……自分はあの話題になってるゲームできないんですよ、PS3もXboxも持ってないので。

その代わりではないですが、別で話題になってるゲームをやってみました。
タイトル見て分かる様に、モンスターハンターです。
あっ……3rdです。

2rdGも途中でほっぽり出してるクセに、3rdです。
私が買ったんじゃありません、弟が買いました、密林さんで注文したのは私ですが。
で、弟にちょっと借りて作ってみました、自分のセーブデータを。


ご存知の方も多いでしょうが、モンハンはキャラを自分でメイキングしますね。
上手くいけば、自分の知ってるキャラに似せた子を作れてしまうかも?という事で、今回も挑戦してみたのですが……。

それの結果がどういった事になったのか、それは続きで語ります。
どうも、とにかく叫ぶ事しかできなかった管理人・葵です。

ディシディア・デュオデシム・ファイナルファンタジー
2011年3月3日発売……だそうです。

な…ん、だと……。

何故に、学校の春期休暇期間に発売する?
私に通学途中にあるTUTAYAさんの所まで、わざわざ出向けとでも?
定期切れてるんですけど、どうしてくれるんですか。
往復600円支払えって!?そういう事ですか!そうですか!!

まあ、そういう事はいいんです、どこで買おうとも中身は一緒なんですから。

しかし、予想していたよりも早い発売でした。
春という事でしたけれど、私は四月くらいかな?と思っていたので。
まぁ、早いという事に不便はないのです。


以下で、本日見てきたファミ通からのDdFFのネタばれです。
嫌な人は見ちゃダメなのですよ。
どうも、“俺の嫁”の生誕を祝いたい管理人葵です。

この平成22年に、FF2が発売から22周年ですって!
フリオがこの世に生れて22年ですって、良き日ですね。

という事で、以下でFF2の四人組でお祝いしてもらいます。
あと、DDFFについて管理人の本気の叫びをお送りします。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]