忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、やるべき事が溜まりまくってる管理人・葵です。

ただ今、伊坂幸太郎さんの『オーデュボンの祈り』を読んでます。
予想外に同級生の読んでいる率が高いです…確かに、伊坂さんは面白いですね。

『死神の精度』は映画公開の時に読みましたが、最近、漫画『魔王』の影響で原作を本格的に読み始めまして、ちょっとハマってきてます。
でも他にも買って手をつけてない小説がまだあるのですね…あと少しで読み終わるので、次は京極夏彦さんのシリーズものの続きを読もうかと思ってます、年末年始で時間もできますしね。

本日、古本屋にて、サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を発見しました。
サリンジャーというと、私が気に入ってるアニメ『攻殻機動隊』の1シリーズ、笑い男の話で使われているのが印象的でしたね。
『ライ麦畑でつかまえて』は、以前に友人の演劇部部長が貸してもらって読んだ事があります、因みに彼にはサリンジャーの『セブンストーリー』も貸してもらいました。
それは両方共、年期の入った文庫本だったのですが…今回私が発見したのは、アニメを彷彿とさせる青い表紙の本でして、値段もちょっとだけ手ごろ(半額)だったので、つい買ってしまいました。
ああ……また本棚のスペースが減る…まあ、いいか。


そんな自分は今日、友人に褒められました。

内容は、私の小説に関する事です。
面と向かって、あまり言えるような事ではなかったので…なんていうか、恥ずかしい半面、めちゃくちゃ嬉しかったですね。
特に、創作とかされてる方なので余計に嬉しい。

何があっても書き続けろよ!と、書店に置いてあった、ある作家さんのインタビューを引用してそう言われました。
これから先、何があるか分かりませんが、「これからも頑張って書くぞ!!」という感じで、来年への気合は入りましたね、素晴らしい友人です。

……と、それだけですね…。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]