どうも、巷で流行っているあのつぶやき機能に便乗する事になった管理人・葵です。
いえ…以前から「ツイッターしてますか?」という質問を何度か受けていたのですが、機能がよく分からないが為に全く手を出していませんでした。
ツイッターもそうですし、SNS等にも参加していないので…お前はどこに存在しているんだ?と友人に言われる事もあったのですが……いっそここまできたら、こういう事に加入しないのも一種のアイデンティティになるさ!と開き直ってみたりしていました。
しかし…先日の事です、授業中に教員の口から出た驚きの一言。
「ツイッターで授業内テストの告知するからね」
何だって?
そんな最先端の機能で告知しないで下さい。
現代の若者が、皆ツイッターをしていると思っているんですか?私の友人には、未だに携帯すら持っていない連絡困難者が居るというのに。
そんな事情があって、遂にツイッターに手を出しちゃいました。
使いこなせるか、自信はありません…。
PR