忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、遂にようやくこのご時世で3D上映の映画を見ました、管理人・葵です。

朝から『アリス・イン・ワンダーランド』見て来ました。
開館して間もないくらいで映画館に入ったのでね…平日ですし、そんなに人も居ないし席もなかなか良い席で見れました。
いや、もう…前回の『ゴールデンスランバー』の事があったのでね、結構ビクブルしていたので、本当に良かったです。

で、3D初体験しました。
臨場感あって凄いですね!!CGの映像レベルが半端ないです。
あと、アリスの世界観は可愛いですからね…個人的にかなりツボでした。
っていうか、マッドハッターが良いキャラしてるし、アリスが嫌いになれないタイプのヒロインだったので…ええ、格好良いタイプの女性ですね、凄い好きです。
ああ、なんかアリスっぽい雰囲気の話書きたいです…ええ、影響は簡単に受けてくる人ですので。

しかし3D映像、確かにとても飛び出してくるのは感じるんですけど……奥行きに関してはなんていうか、まだどことなく荒削りな感じが否めないような……。
いや、まあ個人の意見なんですけれどね。
なんですかね、人物がこう並んでる時とかの奥行きの見え方がね、ペーパークラフトでこう街並みとかを見てるみたいな?そういう感じに見えますね。

まあ、これから凄い勢いで技術進歩するんでしょうね…日本の映画で3D映画が早く生まれないか、楽しみです。


映画見てから、本日の授業へ向かいました。
その途中で見かけた青年達に、ちょっとした萌えを感じてしまいました。
という事で、以下に書いてみます。
朝、地元を歩いていて出会った少年と共にお送りいたします。

DFFで現代パロ、WOL×フリオ+α …大学生設定で。
お前そういうの多いな、とか言われても仕方ないかな……とか最近思いますよ。
では、続きからどうぞ。

朝の用意をしていると、玄関先から「先に行くよ」と声がかかった。

今日は同じ時間から授業のハズなのに、どうして、今日は私よりも早く家を出るのか?
「早いな」
玄関先に立つ彼に向けてそう言う。

「ああ……昨日さ、自転車のタイヤパンクしちゃって…歩いて行かないといけないから、先に行くよ」
「なら、乗って行けばいい」
鞄を閉めて、家の鍵を手に私も立ちあがって玄関へ向かう。
「えっ……乗って?」
「私の自転車の、後ろに」
「え……ぇええ!!」
ビックリする彼に、私は微笑みかける。


「あの、ウォーリアいいよ…俺、歩いていくから」
「それじゃあ時間がかかるだろう?いいから早く乗りなさい」
自転車置き場から愛用の自転車を出して来てまたがると、後ろを指す。
そうすれば、彼は恥ずかしそうに頬を染めつつも、私の後ろへとやってくる。

「しっかり掴まっておけよ」
「分かってるよ」
私の背に感じる彼の手の温もりに、笑みが零れる。


引っ越してきて良かったな、と思う。
なかなか、良い雰囲気の町だ。

「なぁウォーリア……なんか恥ずかしい」
背中の向こうからそう言うフリオニールに、私は苦笑い。
「安心しろ、どうせ仲の良い友人くらいにしか見られていない」
「そうだろうけど……」

だが、恥ずかしいと言いながら彼の腕はしっかり私の背中を掴んで離さない。
危ないからなのだろうが、そんな彼を愛らしく思いながら自転車をこいでいく。


「おはよーッス!!」
そんな私達の後ろから、走って来た少年が挨拶をする。
「おはよう」
「おはよう、ティーダ」
引っ越してきたマンションの隣に住む高校生の少年が、私達二人に向かってほほ笑みかける。

「仲良いッスね、なんか夫婦みたいッスよ」
「なっ!!ふう…」
「フリオニール、暴れるな…危ないだろう」
「暴れて無いから!!」
バランスを崩しかける相手に、私は笑い、その隣で自転車を漕いでいた少年も笑う。

「じゃあ、オレ急いでるんでまた!」
そう言って私達を追い越していく。
近所の商店主等に、挨拶をしていく少年。

「良い所だな」
平和な雰囲気の街並みを眺め、私はそう呟く。
「そうだな」
後ろで呟く彼の同意を聞き、私は嬉しくなってどんどんとペダルを漕いでいく。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いや、学校行くのにね…マンションから自転車で二人乗りで笑いながら走っていく学生を見て、可愛いなぁ……とか思ったんですね。
っていうか、WOLとフリオの自転車二人乗りを一人で想像してただけです。

自転車の少年は、朝の商店街で見かけた少年です。
商店街の親父さんに「おはようございます!!」と、それはもう…とても爽やかに挨拶して、颯爽と走り去って行きました。
いやぁ、礼儀正しい少年だなぁ…スポーツ系かな?とか思ってたんですよ。

この日常ネタ、最近ちょっとウケてる様なので…多少調子に乗ってます。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]