どうも、本日は特別な講義に出席する事になりました管理人の葵です。
いえね…日本の中でも、ある一定レベルの厳戒態勢を取らなければいけない様な、そんなお方だったんですね、講義をして下さる方が。
黒塗りの、如何にも!みたいな感じの雰囲気の車で現れました。
しかも前後に似たような車が並んで走行してました、結構迫力あるものですね…。
っていうか、周囲の雰囲気に似合っておりませんよ。
そして、SPと思しき方々が周囲を歩いておられました…。
黒スーツに無線持って。
友人共々、かなり萌えを感じておりました。
SPいいですね、萌えですよ。
友人が警察とかSPとか好きな方だったので、それだけでテンション上がってましたね…ヤル気無いとか言っていたのに、その萌えで十分ヤル気が出た様です。
ネタにしたいんですけれども、小説で書くにはちょっと……という微妙なところ。
きっとWOLやスコールはビシッとスーツ着こなせるハズなのです!!
いつか描きたいですね…殺し屋とSPって、全く正反対のネタがある……。
そして、自分にとっては大事なお知らせなのですが。
11月に関西で行われるFFオンリーイベントの申込書を、本日出しました。
不備は無い…無いハズなのです、ええ…きっと無いと信じています、そう祈っております、ハイ。
という事で、サークル初参加(の予定)です。
不備もなく整っている様ならば、またちゃんとオフライン情報をアップします。
不備は無い…(以下略)。
どうも、現在の我が所属場所が以外と認知度低いな…とか思ってしまった管理人・葵です。
府内某所にある某所の学生なのですよ。
そんなに認知度低いわけじゃないとは思いますよ、多分なんとなく聞いた事ありそうな所ではあると思いますよ……学力は大したことは無いですが。
でも、所在地までは知られていませんね。
しかし、本日我が所属場所の最寄り駅で降りたご婦人方。
「いやぁ…何でこんなに若い子多いん?こんな所に学校なんてあったっけ?」
「さぁねぇ…よく来るけど、学校あったかな?」
いつも来るのに、見て無いんですか……。
この町、至る所に我が所属場所への案内看板、並びにスクールバスが一時間に何本も走りまくっているというのに、知らないのでしょうか?
いえね…ちょっと寂しいな、とか感じましたよ……。
あと、卒業生で頑張っている人の存在を全く知らないし、興味ないとか言っちゃう在校生。
おいおい…我等の先輩だぞ!!
文系なら、直木賞受賞者くらい反応しても良いのでは?
最近の文系学生は、本を読まないとかいう人も多いみたいですね……寂しい限りです。
まぁ……そういうモノですか?
ところで……『パーマネント野ばら』という映画が、あるんですね。
5月22日から、ロードショーだとか。
…という宣伝を、見ていた番組でやっていて、私は噴き出しました。
いや……これで反応しなければ、私ではないでしょう!!
しかし…パーマネント野ばら、ですか……いつか、ネタでやりたいですね。
フリオが美容師…それも可愛いんじゃないですか?
さてと、本日「朝、見かけた学生をネタにしたいんだけどさ……589っぽくない?どう思う?」
と友人に言ったところ。
「10親子×フリオで書けば」と、素敵な提案をされました。
という事で、本日の電車で見かけたネタいきます。
では、続きからどうぞ。