忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、靴の所為で足パーンってしそうだった管理人・葵です。

本日はスーツに合わせて、普段履かない革靴を履きました。
パンプスにしようか迷ったんですが、パンツスーツならバレないか…と思って、高校時代のローファー履いてでかけだんですがね……。

いや、慣れぬ革靴なんぞ履くもんじゃないですね……。

高校へはスニーカーで通っていたもんで、いや、自転車乗るんでスニーカーの方が安全かな…とか。
それに加え、やっぱりスニーカーは楽でいいよね?って事で、買ったローファーは式以外では履いてないという、大変勿体ない代物に……。
ああ、しかしこのままでは、革靴の履けない駄目な人になってしまう。

パンク・ゴス好きだと公言しますが、所持しているラバーソールを履くと靴ズレできるんですよ。
靴底3㎝は大丈夫ですが、7.5㎝は結構キツイです。
私のファッションは、根性と我慢で作っていますが……何か?

やっぱり、足の作り等を考慮して下さったスニーカーは最高です。

某府の桜は、今週末が見頃だとか。
移動中、川辺の桜並木なんて見かけたりしましたが、かなり綺麗でしたよ。
花見客も多いですね、場所取り用のブルーシートが敷かれているのを見ると、なんか綺麗なのに時々空しいです。
宴会とかしてるならまだしも、誰も居ないブルーシートだけがある光景とか…なんか寂しいなぁと。
まあ、桜綺麗なのは嬉しいですけど、それでも足パーンしそうな人間には、ちょっと辛いものがありました。


最寄駅では、昨日の新人駅員さんが本当に挨拶してました。
「ご利用、ありがとうございます!!」と改札口と窓口の間に立って、改札を出ていく人達に挨拶してました。
そんな新人さんが頑張っているのを見て、昨日の続きのSSSを書きたくなりました。

DFFで、スコ→フリオ。
という事で、続きからどうぞ。

朝というのは、どうにもこうにも気分が上がらない。
爽やかな目覚め…という言葉があるが、目が覚めた後は頭がボーとするし体がダルかったりと、爽やかにはかなり程遠い。

学校へ向かい、真面目に授業を受ける…学生の本分とはいえ、それも面倒な時だってある。
まぁ、普通に考えたらそれを億劫に思っている学生は中々多い事だろう。
だが、俺が駅へと向かう俺の足取りは軽い。
軽い…というか、意味も無く急いていると言った方がいいだろうか?
学校へではない、“駅”というのがポイントだ。


「おはようございます、行ってらっしゃいませ」
改札の傍から聞こえてくる、よく通る声。


その姿を確認し、密かに、心の中でガッツポーズ。
制服のポケットから使用している定期券を取り出し、今まで急いていた足取りとは逆に、今度はゆっくりと改札へと向かう。
駅員室から一番近い改札へ向かい、通り抜ける。

「おはようございます、行ってらっしゃいませ」
皺の無い紺色の制服に映える、銀色の髪。
朝の爽やかさをそのまま表したような、綺麗な笑顔の青年。
そんな彼に「おはようございます」と、ほぼ聞こえない声で挨拶する。

彼は俺を覚えてくれているだろうか?
『フリオニール』という彼の名前は本人から聞いたのではなく、制服に付けられた名札を見て知った名前だ。
一日に何百人、下手すれば何千人と使用しているだろう駅の改札に立って、行き交う人を眺める彼に、その内の一人を覚えてくれなんて、無理な願いなのかもしれない。
それは分かっている。

新学期が始まって以降、毎日のように繰り返す自分の行動に呆れつつも、止められないのもまた事実。
営業スマイルなんだろうな、と思いつつもそれでも輝かんばかりの彼の笑顔に見送られて。
今日も、俺は色々な感情を腹の内に抱えたまま、人混みに混じって揺れる電車の中へと入る。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

駅員に恋する学生スコと、新人な駅員フリオ。
笑顔で挨拶してくれていても、相手はそれが仕事なので別に特別じゃないんだよ…という事で、色々と煩悶してたりしたらいいな、という妄想。
スコールはそういう、影からというか、心の中だけで憧れてるような恋愛とか似合うな、なんて思ったのです。
これがティーダならば、笑顔で挨拶していきそうなカンジなので……多分、速攻で覚えられるんでそうけれどもね。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]