忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、毎年恒例の部の花見へ行って来た管理人・葵です。

卒業生・現役生合同で花見会。
桜の下、ブルーシート敷いてカルタ。
飲み会している周囲の人に、ガンガン見られながらカルタ。

オタク系の多い学校・オタク系の多い部活なので、話す内容もオタク的なものが多いという。
漫画がどうしたとかアニメがどうしたとか、あの声優がいいとか…そういうのが多いのです。
でも、漫研ではなくカルタの集まり。


普通に競技カルタができないので、バラ取りで一戦、そして毎年白熱する坊主めくり二回。
今回、札を読む人間が他に居ないので私が読首しました。
久々に読むと、結構疲れるものです。


Q.競技カルタやってる人同士で坊主めくりすると、どうなるのか?
A.利き手側に座ってる人と、物凄い白熱バトルが起こります(笑)。

坊主めくりはなんか色々とルールありますけど、その中の一つに“色段”ってあるわけです。
天皇家の方が、一段高く座ってらっしゃるわけです。
その札をめくった瞬間、相手の札を奪いに行く事ができるわけです。

勿論、自分の手で自分の山守らないと強奪されます=バトルロイヤルです。

これ、競技者はカルタやってる利き手が勿論得意なのでね…利き手じゃない方で山を守り、そして利き手で隣を奪いに行く…という構図が成り立つわけなのです。
円形に座ると、隣の人の手が伸びてくるわけです

普通の試合と違ってただの遊びなんでね、喋りながら楽しく・白熱したゲームができます。
先輩・後輩関係なく下剋上されます、皆強いです…。
こんな感じで、本日の花見は楽しんできました。


そんな中で後輩と一緒にゲームしました、DFF・UT。
花見の最中に、PSP対戦。
オフな知り合いの中で、唯一UT持ってる後輩と対戦。

折角なんで、アーティファクトでウチの嫁・フリオニールにカルタな装備させてみました。
漫研じゃなくカルタの集まりですからね!

武器・カルタの札
兜・神の記憶力
小手・必勝守り
鎧・決戦の袴……

後輩にはウケましたよ!!

勿論、ちゃんと桜の花だって見て来ましたよ。
来週が見頃らしいですけれど。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]