忍者ブログ
管理人の日々徒然について…
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
忍冬 葵
HP:
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、昨日映画見て号泣して家族に引かれた管理人・葵です。

見ていたのはまたもや原作・伊坂幸太郎の映画、『重力ピエロ』です。
小説の方も面白かったですけれど、映画も面白かったです。
原作も映画も面白い作品って…中々凄いな、と思いました……。

ほら、大体どちらかを先に知っていると先入観を持ってしまうので、「あの映画面白かったけど、小説は今一」とか「小説の方が面白かった」…とか感じてしまうものなんですけどね。
今回は原作の小説を先に読んでいたんですが、それでも映像化された方も面白いなと思いましたね。
映画と小説では多少設定が違いましたが、映画は映画、小説は小説として一つの作品として完成していた感じはします。

ただこの重力ピエロ、レイプとか放火事件とか…そういう内容が入ってくるんですけど。
そういう映画見てみると、ちょっと友人から聞いた話があるのですが……。

『東京都青少年の健全な育成に関する条例』

というものがあるそうで……。
いや、新聞で普通に見逃したんですが…コレ、結構問題になっているそうですね。
まあ、児童ポルノの規制等に関する問題なんですが…そこに非現実少年なる、まあ漫画等の18未満のキャラ等についても性的な表現とか暴力表現を規制していこうじゃないか…という内容も含まれてる。
なんて話を聞いて、ビックリしたんですが、色々と話を聞き始めると、コレかなり難しい問題なんだとか。

これからどうなっていくのか、分かりませんけれども…変に感情的になると駄目ですし、騒ぎ立てるのもアレなんでブログで発言だけしておきます……。
詳しく知りたい方はググッて見て下さい、多分色々と出てきます。

あんまり目先の情報に捕らわれないように、色々な意見を見てみるのが良いかと…はい、流されやすい自分の二の舞にならぬように。
情報化社会は怖いですね。


…さて、上記のような現実的かつ難しい話からは一切離れてですね。

現在、テレビで流れているCMのパロディをしたくて仕方ないのです。
前回の某・携帯会社のCMパロディが効いてます。
DFFで、WOL×フリオです。
という事で、続きで始めます!

「月曜お疲れちゃん!」

疲れて帰って来たら、笑顔で出迎えてくれるルームメイト。
会社員の自分と違い、まだ大学生の彼は私と比べて家に居る時間が長い、その為に家事を仕切ってくれておる。
中々、頼りになる恋人だ。

ダイニングの椅子に身を沈め、ゆっくりと長く息を吐き出す私の前に、今夜の夕食を運んでくる彼。
「ほら、そんな疲れた顔しない」
ポンと私の背中を叩いてそう言う彼。
「済まない」
そんな彼に付かれた笑顔を返せば、ふぅ、と呆れたように溜息を吐く。
そして一度キッチンへ戻ると、冷蔵庫から何かを取り出して私の元へと戻ってくる。

「月曜日は一週間の始り、という事で…そんな疲れた顔はドカンと吹き飛ばさないと!」
笑ってそう言う彼が、私の前にビールの缶とグラスを置く。
プルタブを明けてグラスへ注いでくれる彼の、素晴らしきサービス精神に感謝して、ふと笑顔になってグラスを受け取る。
そういう君の心遣いが、何より私を癒してくれるんだ。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

社会人と大学生…設定のWOLフリ。
某・ビール…ん、発泡酒ですか?のCMから。

学生時代とか先輩後輩だったのが、そのまま付き合って住む方向にとかになったらいい感じだな…と。
いや、疲れた社会人WOLに対し、癒しをくれるのは学生のフリオかな?と思っただけです。
CMの内容は大分忘れかけてますけれどね、前に比べて放送される本数減ってません?

ウィークリーなシリーズなので、全曜日やりたいですね…相手のキャラ変えて。
多分…途中で力尽きそうですが。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]

Copyright c 黒い森~徒然日記~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]